ガリレオ研究室

「フランスの現在の国王は禿げている」は真か偽か?


Listen Later

意味論 (semantics)における「前提: presupposition」の問題について解説。
文が「真でも偽でもない」となるのはどんなとき?
bald「禿げている」の意味も簡単には定義できない問題にも言及し、意味の世界の深淵へと誘う放送です。
【参考】
Jackendoff, R. (2012). A User’s Guide to Thought and Meaning. Oxford: OUP.
(日本語訳版『思考と意味の取扱いガイド』https://amzn.to/3sLwWON)
須藤靖直 (2014)「前提と第三の真偽値」[Powerpoint Presentation]. 広島大学, 18 July. Available at: https://www.ucl.ac.uk/~ucjtudo/pdf/hiroshima/Lecture2.pdf [accessed 27 February 2021].
Zimmermann, T. and Sternefeld, W. (2013). Introduction to Semantics: An Essential Guide to the Composition of Meaning. De Gruyter.
#言語学 #意味論 #学習 #真偽 #大学院 #UCL #ガリレオ研究室 #本物の英語教師ガリレオ #はじめまして
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6058bf932b49b926c8ee091a
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ガリレオ研究室By ガリレオ【本物の英語教師】