累計1万人以上の男女の恋愛の悩みを解決してきた恋愛相談師永峰あやのPodcast第139弾。今日の相談は「彼女に電話で別れを告げられ、今週末に会って話をする事になりました。以下がその原因です。 僕は喜怒哀楽がすぐに表情に出てしまうタイプで、結婚前提に付き合って3ヶ月目の出来事でした。彼女は30歳です。その日はレストラン前で待ち合わせをしてました。予約のできないレストランだったので早めについて先に並んで彼女を待ってました。その時のレストランスタッフの対応が悪く、無愛想でした。だから、ちょっとイラッときて、それが表情に出てしまい、オーラが怖い感じになっていた時に彼女が到着しました。彼女が到着してから、何かあった?って聞かれたので、正直に全て話をし、変な空気やオーラ出してごめんね。って謝りました。でも、そのオーラをみた彼女が萎縮しちゃって、その日のデートは楽しめなかったみたいです。会話もいつもより少なかったのは事実です。そこから数週間後に彼女から、あんな事が今後、いつ私に降りかかるか分からないって思うと萎縮しちゃって、上手く話ができない。って言われました。だから、僕はすぐには治らないけどかならず治す、特に怒の表情は出さないようにする。って言いました。 でも、彼女は、結婚を考えると治るのを待ってられない。いつ治るか分からないし、結婚生活の事を考えるとお付き合いは難しい。って言われました。 私にとって、これは譲れないことの1つやから今後、気をつけると言われても、性格はすぐ治るものでもなく、今の段階で違うから待つことはできない。と…。この事で気持ちが冷めたり、別れようと思ったり、女性はするものでしょうか?僕からすると決して彼女に怒ってた訳でもなく、何かキツく当たった訳でもないのに別れようと言われて、今でも女性の気持ちが分かりません。別れる事なく、お付き合いを続けたいのでよろしくお願いします。」です。「永峰あやオフィシャルブログ」でも、女性心理をつかむ恋愛テクニックの情報を発信しています!遊びに来てくださいね→http://nagamine-aya.jp