The Trilingual Chatbox

Japanese Listening Practice | 好きだった学校行事 (Mai`s most memorable event in school)


Listen Later

Hi, welcome (back) to The Trilingual Chatbox Podcast! In this episode, Mai talks about one of the school events she used to like in Japanese followed by English. School events must be different from country to country. Here is an example of fun event in Japanese school. 

You can find a full transcript at the bottom of this description box as well as on our WordPress website.

--

🆔 About Us

● 📝 WordPress:https://thetrilingualchatbox.wordpress.com/ 

● 📽️ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCN2OS4WSgv3qQEm6cRiAiaA  
● 📱   Twitter:https://twitter.com/3lingualcb 
● 📬 Email:[email protected]

--

🎶 BGM

甘茶の音楽工房「夏色のキャンパス」

--

This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/


~Vocabulary~

1⃣ その名の通り(そのなのとおり), 文字通り(もじどおり)|literally 

2⃣ 目玉(めだま)|main event, special event 

3⃣ 規模(きぼ)|size 

4⃣ 白虎 (びゃっこ)|white tigers

5⃣ 赤獅(せきし)|red lions

6⃣ 青龍(せいりゅう)|blue dragons

7⃣ ハチマキ(はちまき) | a headband

8⃣ 事前に(じぜんに)|in advance 

9⃣ 青春(せいしゅん)| youth, springtime of youth, power of youth 

🔟 一大イベント(いちだいいべんと)| a great event


~Episode Transcript~

日本語学習中のみなさん、こんにちは。The Trilingual ChatboxのMaiです。今回は「好きだった学校行事」についてお話ししてみたいと思います。

好きだった学校行事はいろいろありますが、一番記憶に残っているのは中学校の体育祭です。体育祭は、その名の通り¹ 運動のお祭りです。中学校では体育祭と呼びますが、幼稚園や小学校では運動会と呼びます。その違いを今まで特に考えたことはなかったですが、気になったのでちょっと調べてみました。

まず、体育祭は「生徒が体育の授業の成果を発揮するための行事」だそうです。一方、運動会の目的は、子供たちが元気に身体を動かすことだそうです。体育祭と運動会で同じような競技もたくさんあります。例えば、リレーとか徒競走とか。小学校では練習してきたダンスの発表もあります。

中学校の体育祭の目玉² はやはり応援合戦ではないでしょうか。学校の規模³ によってチームの数は変わりますが、私たちの中学校は3チームの対抗戦でした。チームごとに色があります。白い虎と書く白虎⁴ の白、赤い獅子と書く赤獅⁵ の赤、青い龍と書く青龍⁶ の青の3色です。自分のチームのハチマキ⁷ を巻いて参加します。それぞれのチームに応援団長と応援団員が居て他の生徒たちをリードして応援を盛り上げます。事前に⁸ チームごとに準備した踊りや掛け声や歌で応援します。それは小学校の運動会にはないイベントですし、高校にはない純粋な熱さが中学生にはありますよね。ほんと青春⁹ という感じです。あの熱い戦いをまた味わいたくなりますね。

家族や友達と食べる運動会や体育祭のお弁当も一大イベントです。今は春に運動会を行う学校も多くなったようですが、私たちの頃は秋に運動会を行う学校が多かったので運動会と言えば、栗やさつまいも、梨など秋の食べ物の入ったお弁当を思い出します。親が作ってくれたたくさんのお弁当を校庭にシートを敷いてみんなで食べました。ちょっとしたポットラックパーティですね。定番のメニューはおにぎり、巻き寿司、鳥の唐揚げ、いなり寿司、栗ごはん、卵焼き…ですかね。私は母の作るポークかつ巻き寿司が大好きでした。みなさんはどのような学校行事が好きでしたか。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

The Trilingual ChatboxBy Lori and Mai

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

1 ratings