いらっしゃいませ〜。
ぽちおマスターの喫茶ラジオ、今日はちょっとピリ辛トークです🍙💢
農家さん、怒ってます。
正直ぼくも、うなずくばかりの怒りでした。
【1. 小泉農水大臣、やってくれました】
ニュースで見ましたか?
小泉農水大臣が、備蓄米を2000円で即販売!
さらに売れすぎて、なんと……
古古古古米(ここここまい)を1700円で販売!
……いやいやいや、
それ、家畜用(かちくよう)やぞ。
【2. 農家のおじさん、ブチギレる】
農家のおじさん、ラジオで言ってました。
「安い米ゆうても、ほれ家畜米やぞ!
それ求めて人が集まるって、どんな日本や!」
で、さらに言うんですよ。
「大阪万博ではホットドッグ1個2000円やぞ!?
なんやこの国、食いもんの価格、バグっとる!」
いや、もう、完全に正論。
【3. 石破総理(仮)の発言にも怒り爆発】
そしてさらに火に油注いだのが、石破総理(仮)の発言。
「国民全員に2万円給付しましょうか〜」
からの、
「でも消費税は無くせません。財源がないから。」
……
……で、ベトナムには脱炭素で2兆9000億円寄付って!?
おいおい、石破さん、言いようことメチャクチャすぎやしませんか?
【4. ぽち男の提案、聞いてください】
ここで、ぽちおマスターからの一言です。
「石破総理&小泉大臣、聞こえてますか?」
よその国にばら撒くの、いったんストップ。
会議中に居眠りしてる議員、まずクビ。
それやったら、
農家さんから米をちゃんと高く買い取って、国民には安く売れるんじゃない?
【5. 消費税、ほんまに必要ですか?】
あとね、「消費税を無くしたら財源がない」って言うけど——
経済が回ったら、税金ってあとから自然と回収できるやん?
消費税で絞ってる今のやり方より、
まず“回す”ほうが大事なんとちゃいますか?
【締めのひとこと】
というわけで今日は、
**「家畜米2000円の国って、どうなん?」**というテーマでお届けしました。
怒りの中にも笑いを、
でもその笑いの奥には、
「ほんとにこれでいいのか?」っていう、問いかけを込めています。
またのご来店、お待ちしてます🍙☕📻
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f812e15f04555115d605395