弁コム法律百景

【甲子園に出場中の広陵で暴力発覚】事実が曖昧な状況で義憤にかられたら要注意 #22


Listen Later

夏の甲子園に出場中の広陵高校の野球部内で上級生が下級生に暴力を加え、被害者が転校していたことが明らかになりました。

まだ詳細ははっきりしていませんが、SNSでは生徒の名前や顔写真、その家族の個人情報などが拡散され、ネット私刑の状況となっています。

事実が曖昧な状況で取るべき態度とは──。新聞社にいた時に高校野球を担当した一宮の経験も振り返りました。


【番組内容】

スタンドマイク買いました/野球小僧だった2人/高校球児なのに甲子園に出場する方法を知らなかった一宮/現役時代は私立高を一方的にライバル視/甲子園に出場中の広陵高校野球部で暴力/SNSで顔写真や名前が拡散/事実関係は今のところ不明/メディアも裏付けを取れない情報は報じられない/ザワザワする気持ちを抑えるために真偽不明の情報に飛びつくのか/冷静に見守る態度が必要/リポストでも名誉毀損になる/安易なクリックが取り返しのつかないことに/スポーツの世界の暴力にはきちんと向き合うべき/ジャニーズ問題に通じる高校野球とメディア/新聞記者時代に高校野球を担当した一宮/甲子園を主催する新聞社は出場校の不祥事を書きにくい?/冷静になりたい


【関連記事】

◾️広陵高校の暴力事案で「ネットリンチ」化、弁護士が警鐘「冷静な行動を」

https://www.bengo4.com/c_23/n_19204/

◾️「明徳は辞退したのに」広陵の暴力問題、甲子園出場に波紋…「処分の有無」が判断の分かれ目か

https://www.bengo4.com/c_18/n_19194/

◾️広陵高校の暴力事案、学校や指導者に問われる法的責任は?「処分が甘い」の声あいつぐ

https://www.bengo4.com/c_18/n_19200/

◾️炎天下の高校野球、熱中症で倒れたら「誰の責任」になる? 主催者の"法的義務"を弁護士が解説

https://www.bengo4.com/c_18/n_19178/


【出演者】

・一宮俊介/記者(https://www.bengo4.com/topics/author/23/
・小倉匡洋/弁護士・記者(https://www.bengo4.com/topics/author/25/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

弁コム法律百景By 弁護士ドットコムニュース