親のための不登校・引きこもり解決法byそたろう

【見極め】子供のワガママとあるがままの境目と親としての大切な対応【不登校引きこもり解決法】


Listen Later

学校に行っていない子供を
見守るにしてもこれってわがままなんじゃ・・・
昼夜逆転にスマホ・ゲーム依存
それを受け入れるって変わらなくていいってこと?
そうは思えないんだけど・・・
わがままなのか、あるがままなのか
その境目がわからない!
と悩んでいませんか?
この境界線って僕も最初はわからなくて
その都度、考えたり失敗したりしていました。
子供のあるがままを受け入れることは
子供が安心感を覚えて動き出しやすくしてくれるし
わがままを放置することは依存や見放しになって
むしろ問題を悪化させてしまうものになります。
でも、どうやって見分けていけばいいのかわからない・・・
という疑問にズバリお答えするのが今回の動画です。
そして、あるがままとわがままと
違いが分かったところで
どう対応することが本質的な解決に繋がるのか?
子供が元気を取り戻したり
親に話をしてくれることが増えたり
笑顔が増えたり
前向きになったり
学校に行ったり
自分なりにチャレンジをしたり・・・
そんなことも結果的に勝手に起こってきます。
なるべくわかりやすく
具体的にお伝えしておりますので
そんな不登校引きこもりを
本質的に解決していきたいぞ✊
という人は最後までどうぞ!
公式LINEでは不登校引きこもり解決のための三種の神器を期間限定で無料プレゼント🎁しています。 →https://lin.ee/jNlbYkT
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

親のための不登校・引きこもり解決法byそたろうBy そたろう