教養ぶりっこ世にはばかる

【#教養ぶりっこ】0.9秒の伝説的早押しで「クイズ」が終わった!?【#夫婦ラジオ】


Listen Later

「教養は共用したい」コタツと「教養を強要された」たんたんによる、「まだ知らぬ興味に思いを馳せる」をモットーに、広くて浅い知識を探求するトーク番組です。

今日のアサデミックなテーマは「クイズ史」です。
YouTubeでも配信しています▶︎
https://youtu.be/u_iFvEvJf3s
▷話題
00:10 ぶりかるクイズ選手権、最終決戦!
06:50 今回はクイズ番組の起源を辿る
19:42 1960年代は数々のクイズ番組が誕生
24:07 空前絶後のクイズブーム。エンタメからスポーツへ

32:51 伝説の0.9秒早押し。視聴者は置いてけぼりに37:55 クイズ史2周目のはじまり

44:15 クイズは人生

52:15 映画とクイズ

56:14 クイズは暴力性を伴う

▷︎︎参考書籍など
伊沢拓司 『クイズ思考の解体』(朝日新聞出版)
#教養 #本好き #クイズ  #クイズ好き

#クイズ史 #伊沢拓司 #クイズ思考の解体

#映画 #おゆきさん 

#首里の馬 #高山羽根子

#君のクイズ #小川哲

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

教養ぶりっこ世にはばかるBy 教養ぶりっこ世にはばかる