教養ぶりっこ世にはばかる

【#教養ぶりっこ】ゾンビは〇〇と同じやり方で世界征服した「ゾンビ学」【#夫婦ラジオ】


Listen Later

「教養は共用したい」コタツと「教養を強要された」たんたんによる、「まだ知らぬ興味に思いを馳せる」をモットーに、広くて浅い知識を探求するトーク番組です。

今日のアサデミックなテーマは「ゾンビ学」です。
YouTubeでも配信しています▶︎
https://youtu.be/K5QkPANyr1A
▷話題
00:10 休みが欲しい!
06:18 なぜ人はこんなにゾンビが好きなのか?

    参考文献紹介『大学で学ぶゾンビ学』

10:33 ゾンビは実在する!?1

5:51 「ゾンビ」を初めて取り入れたコンテンツは○○

20:55 1968年、馴染み深いゾンビが登場

26:01 ついに市民権を得たゾンビ

31:24 ゾンビの型を破る作品現る

32:23 日本の家庭にゾンビが!ゾンビバブルの始まり36:22 国境なきゾンビ。万人受けするものではないけど…

42:31 なぜこんなにゾンビが受け入れられるのか?

47:56 この世のコンテンツはゾンビに征服されている!
▷︎︎参考書籍など
岡本健 『大学で学ぶゾンビ学~人はなぜゾンビに惹かれるのか』(扶桑社)
ホークマン (原作), メカルーツ(作画) 『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』(マッグガーデン)
#教養 #本好き #ゾンビ #ゾンビ学  #映画
#ロメロ #バイオハザード  #アイアムレジェンド

#ナイトオブザリビングデッド #地球最後の男

#ロンドンゾンビ紀行 #バタリアン

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

教養ぶりっこ世にはばかるBy 教養ぶりっこ世にはばかる