教養ぶりっこ世にはばかる

【#教養ぶりっこ】組織にリーダーは必要なのか「多様性のすすめ」【#夫婦ラジオ】


Listen Later

「教養は共用したい」コタツと「教養を強要された」たんたんによる、「まだ知らぬ興味に思いを馳せる」をモットーに、広くて浅い知識を探求するトーク番組です。

今日のアサデミックなテーマは「多様性のすすめ」です。


YouTubeでも配信しています▶︎

https://youtu.be/dUVw65db9u4


▷話題00:10 最近こんな映画を観ました

    『旅するローマ教皇』

07:32 今回の参考文献

    『多様性の科学』

13:25 多様性とはどんなもの?

    人口統計学多様性と認知的多様性

24:38 多様性が機能しないとき

    尊敬型ヒエラルキーと支配型ヒエラルキー 

37:49 シリコンバレーになれなかったルート128

41:11 学生の友人関係に多様性がある大学とはどんな大学?

    フィルターバブルとエコーチェンバー現象

56:59 人類が繁栄したのはなぜ?

1:02:01 日常に多様性を取り入れる方法

▷︎︎参考書籍など

マシュー・サイド

 『多様性の科学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

ジャンフランコ・ロージ監督

 『旅するローマ教皇』

https://www.bitters.co.jp/tabisuru/


#教養 #本好き #多様性  #多様性の科学 #映画  

#映画好き #旅するローマ教皇 #エベレスト3D 

#イミテーションゲーム #夫婦ラジオ

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

教養ぶりっこ世にはばかるBy 教養ぶりっこ世にはばかる