脱字コミュニケーション

結局、映画は人間が一番面白い(feat. 『ベター・コール・ソウル』)


Listen Later

「やりがい」なんて社会から搾取されるためのものだと思ってて、もしかしたら馬鹿にしてすらいたかもしれないけど、いざ働いてみてようやくその大切さを正しく理解することができました...(リ)


【トピック】

・映画のことが好きな理由は“人間”が見れるから


・働くことについてのマイナスなイメージ(労働=悪)は動機の問題なのではないか?


【トーク内容】

『ベター・コール・ソウル』全話観た/二年弱かけてようやく全作完走/いま見返すと違和感ありすぎるソウル初登場シーン/話の整合性の取れ方がすごい/登場人物の乗るクルマも見どころ/「後悔」というテーマ/『ブレイキング・バッド』とは面白さの方向性が違う/ジミーというキャラクターからあふれ出る人間味/リサフラが人生で初めて食らった映画は『スタンド・バイ・ミー』/もはやドラマの域を超越/それまで丁寧な描写を積み重ねてきたからこそ輝く最後のジミーの決断/「人間が一番面白い」は本当/映画ってすごい/コロナの影響で長引いた製作期間/キムが法律相談のボランティアをするシーン/就職した身だからこそ感じる感動/お金と価値は違うということを再確認/「労働はクソ」なのか?/そもそも仕事とは具体的に何をするのかという疑問/前半シーズンにおける老人施設の不正受給に関する現実的なくだり/リサフラは転職して一年/職場の方針とマッチするかによって変わるモチベーション/もこみが今やっている仕事/人生初の健康診断/心拍にやや問題あり/カフェインに気を付けたい

収録日:2025年5月4日


【出てきた固有名詞】

『ブレイキング・バッド』、『エルカミーノ』、スズキ、『スタンド・バイ・ミー』、ポケモン、BUMP OF CHICKEN、アインシュタイン、『ロボット・ドリームス』、藤本タツキ、『花束みたいな恋をした』、Meg Bonus、King Gnu、初音ミク、タイラー・ザ・クリエイター

【参考資料】

リサフラnote

Meg Bonusインタビュー


【話者】

⁠もこみ⁠

⁠リサフランク⁠


【デザイン】

●アートワーク:⁠みうら⁠

●OP・BGM・ED:⁠林舜悟⁠


【番組アカウント】

⁠Discordの招待リンク⁠⁠

⁠Twitter(⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠Instagram(⁠⁠⁠@okmiscommunication⁠)⁠

連絡先:[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

脱字コミュニケーションBy もこみ/リサフランク