これまで食事の準備をしてきたけど
いっそ手放してしまいたい。
でも、子供は食事がないと
見放されたって思うんじゃないかな・・・
自分の時間を優先しようとして外出を増やしたら
子供からママは自分ばかり優先してズルい!と言われた
過干渉や先回りを手放していく過程で
この見放し問題が
親御さんの心の中や
お子さんとの関係で噴出することがあります。
せっかく、先回りや過干渉を手放せそうなのに・・・
ここで揺らいで元の関係に戻ってしまうと
本質的な解決からはどうしても離れていってしまいます。
じゃあ、どこに境界線を引けばいいの?
子供からズルいとか、見放されたって言われたときは?
どうしても自分の中で見放してしまう罪悪感が出るときは?
という疑問にお答えするのが今回の動画です。
今日からタダで一人で取り組める
有料級のワークも一緒に
なるべくわかりやすく
具体的にお伝えしておりますので
不登校引きこもりを
本質的に解決していきたいぞ✊
という人は最後までどうぞ!
公式LINEでは不登校引きこもり解決のための三種の神器を期間限定で無料プレゼント🎁しています。 →https://lin.ee/jNlbYkT