雑談リハビリ

郡上おどりなんていかがですか?の回


Listen Later

郡上おどりについて語るの回


【郡上おどりとは】

郡上おどり(ぐじょうおどり)は、岐阜県郡上市八幡町で7月中旬から9月上旬にかけて30夜以上にわたって踊られる盆踊りです。ユネスコ無形文化遺産にも登録されており、日本三大盆踊りの一つとされています。約400年の歴史があり、地元の人々だけでなく観光客も一緒になって踊るのが特徴です。


【お品書き】

郡上おどりとは/郡上おどりin青山に行く大城/踊り下駄を買おう/とりあえず名古屋まで行けば郡上八幡まで辿り着ける/宿の選び方を教えちゃう/白鳥おどりも気になるね


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

【#雑談リハビリ】とは

関西で子育てに奔走する長距離移動ジャンキー⁠hane⁠と、関東でアウトドアライターとして細々生計を立てる⁠大城⁠の2人がお送りする会話リハビリラジオ。

「タオルの捨てどきがわからない」「プライムセールで何を買うべきか」などの日常話題から、「岐阜県談義」「酷道談義」「で、パッキングどうする?」などニッチな話題まで話します。


  • 毎週火曜21時〜Xのスペースで生放送
  • 毎週水曜21時〜podcastにて最新話配信
  • 番組までのおたよりは⁠こちら⁠(感想、テーマ、お悩み相談など何でもOK! 小躍りしちゃいます)
  • ハッシュタグ「# 雑談リハビリ」でポストもウェルカムです!

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧





...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

雑談リハビリBy hane/ライターの大城