○初回noteでは「書道とはなにか」○AI書道の回では「書道は標準的な文字から遠ざかるもの」という話をしました。(まだの方は是非^^)今回は書道を要素分解してみよう!です。要素は6つだけ。かんたーん!
--
○YouTube版
「かんたん書道」6つの要素💡 - お字書き道TALKS #004
https://youtu.be/zHZR5UJ4pwU
※同じ内容を資料画像付きの動画形式で配信中!
○原作「note」
「かんたん書道」6つの要素💡
https://note.com/ojikakido_talks/n/n70a298fcfb0a
--
00:00 オープニング
00:28 今回のテーマは、かんたん書道 6つの要素
01:30 書道の6つの要素
04:33 書道の6つの要素 - ①字体
07:16 書道の6つの要素 - ②字形
11:20 書道の6つの要素 - ③書体
19:01 書道作品の作り方 - 要素を決める順番
20:41 書道の6つの要素 - ④レイアウト
33:47 書道の6つの要素 - ⑤色
41:12 書道の6つの要素 - ⑥質感
44:02 書道の6つの要素 - まとめ
--
○お字書き道TALKS「note」
https://note.com/ojikakido_talks/
※毎週木曜19時更新
○お字書き道TALKS「YouTube」
https://www.youtube.com/channel/UCV60kvT5aI-QzJK95sTY2rw
※隔週金曜19時更新
○お字書き道TALKS公式「Instagram」
https://www.instagram.com/ojikakido.talks
○お字書き道TALKS公式「Twitter」
https://twitter.com/OjikakidoTalks
--
【お字書き道TALKS】are
書道家 タケウチエミコ
https://yusho.weebly.com/
https://www.instagram.com/emiko.takeuchi.37
ジャズギタリスト タナカ裕一
https://www.youtube.com/YTMovies0419
https://twitter.com/YuichiTanaka
・飯田橋/神楽坂/江戸川橋 田中裕一Guitar教室
https://ytg.web5.jp/