本チャンネル

コバルトから一般小説まで、〝越境〟するスピリット——『これからも読みたい!もっと少女小説ガイド』編著者・嵯峨景子さん、三村美衣さん、七木香枝さん インタビュー


Listen Later

「 #今日発売の気になる新刊 」は、ブック・コーディネイターの内沼晋太郎が、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。


【取り扱い書店】

本書は、マルジナリア書店( https://yorunoyohaku.com/ )、また全国の書店でご購入いただけます。

※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。

また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。

本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)

https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03

キャンペーンコード:TBCUCNM

【書籍について】

嵯峨景子、三村美衣、七木香枝(編著)『これからも読みたい!もっと少女小説ガイド』(時事通信社)

2200円(2000円+税)|2024年10月2日発売

大好評『大人だって読みたい! 少女小説ガイド』の続編

〝越境〟する少女小説精神(スピリッツ)! 

少女小説レーベルだけでなく、一般書やライトノベル、ミステリ、SF、青春小説、時代小説からも、話題作や知られざる傑作まで、目利きによる選りすぐりの名作を紹介!

◎作家インタビュー:野村美月・高殿円

◎豪華コラム:飯田一史/市川沙央/井辻朱美/北原尚彦/紅玉いづき/瀬戸夏子/速水健朗

◎書評執筆協力:池澤春菜・香月孝史・タニグチリウイチ・細谷正充


【番組を気に入ってくださった方へ】

以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。

・内沼のX(旧Twitter)

https://twitter.com/numabooks

・内沼のInstagram

https://www.instagram.com/numabooks/

・番組ニュースレター

(準備中)

・番組Discord

(準備中)


【出版社のみなさまへ】

紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。

https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8


【動画の目次】

00:00 これからも読みたい!もっと少女小説ガイド

04:00 大人の女性が熱中する少女小説

07:35 少女小説の魅力

15:18 書きたい作品の取り合い

18:58 少女小説に影響を受けた様々な作家からの寄稿

21:53 少女小説の懐の深さや幅の広さを見せたい

23:35 仕事をテーマにした作品

25:52 女性・自立

29:48 執筆期間中に出てきた作品も取り上げている

33:49 広がっていく読書を楽しめる


【本日のゲスト】

嵯峨景子/フリーライター・書評家・大学非常勤講師

近現代の少女小説研究をライフワークとし、出版文化やポップカルチャーなどをテーマにさまざまな媒体に寄稿。『少女小説を知るための100冊』(星海社)、編著に『少女小説とSF』(星海社)など。


三村美衣/レビュアー

ファンタジー、SF、ライトノベル、YAなどの分野で書評や文庫巻末解説などを執筆。著書に『ライトノベル☆めった斬り!』(共著/太田出版)。『この本、おもしろいよ!』(岩波ジュニア新書)などブックガイドにも寄稿。


七木香枝/ライター、デザイナー、豆本作家

本好きが高じて製本をはじめ、大学院では明治・大正期の少女雑誌について研究。雑誌『彷書月刊』の「本の海で溺れる夢を見た」のほか、同人誌『少女文学 第一号』(少女文学館)への寄稿などがある。


【本日のインタビュアー】

小林えみ

1978年生まれ。マルジナリア書店店主・出版社よはく舎代表。https://yorunoyohaku.com/


【クレジット】

配信日:2024年10月2日(水) 

ホスト:内沼晋太郎

動画編集:樺沢孝彦

制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)

ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

本チャンネルBy 本チャンネル