Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
January 14, 2020こちカブ2020.1.15山田~3回目の24000円乗せ18 minutesPlay水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米国が中国の「為替操作国」の認定を解除するなど、貿易協議の第一段階の合意の署名式に向けて双方が歩み寄りの姿勢を示していることが好感され、昨日は朝方から円安株高が進み、ドル円は昨年5月以来8カ月ぶりに110円台に乗せ、日経平均も終値で12月17日以来約1か月ぶりに24000円台を回復しました。今日は「3回目の24000円乗せ」と題し、当面のポイントを伺います。...moreShareView all episodesBy ラジオNIKKEIJanuary 14, 2020こちカブ2020.1.15山田~3回目の24000円乗せ18 minutesPlay水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米国が中国の「為替操作国」の認定を解除するなど、貿易協議の第一段階の合意の署名式に向けて双方が歩み寄りの姿勢を示していることが好感され、昨日は朝方から円安株高が進み、ドル円は昨年5月以来8カ月ぶりに110円台に乗せ、日経平均も終値で12月17日以来約1か月ぶりに24000円台を回復しました。今日は「3回目の24000円乗せ」と題し、当面のポイントを伺います。...more
水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米国が中国の「為替操作国」の認定を解除するなど、貿易協議の第一段階の合意の署名式に向けて双方が歩み寄りの姿勢を示していることが好感され、昨日は朝方から円安株高が進み、ドル円は昨年5月以来8カ月ぶりに110円台に乗せ、日経平均も終値で12月17日以来約1か月ぶりに24000円台を回復しました。今日は「3回目の24000円乗せ」と題し、当面のポイントを伺います。
January 14, 2020こちカブ2020.1.15山田~3回目の24000円乗せ18 minutesPlay水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米国が中国の「為替操作国」の認定を解除するなど、貿易協議の第一段階の合意の署名式に向けて双方が歩み寄りの姿勢を示していることが好感され、昨日は朝方から円安株高が進み、ドル円は昨年5月以来8カ月ぶりに110円台に乗せ、日経平均も終値で12月17日以来約1か月ぶりに24000円台を回復しました。今日は「3回目の24000円乗せ」と題し、当面のポイントを伺います。...more
水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米国が中国の「為替操作国」の認定を解除するなど、貿易協議の第一段階の合意の署名式に向けて双方が歩み寄りの姿勢を示していることが好感され、昨日は朝方から円安株高が進み、ドル円は昨年5月以来8カ月ぶりに110円台に乗せ、日経平均も終値で12月17日以来約1か月ぶりに24000円台を回復しました。今日は「3回目の24000円乗せ」と題し、当面のポイントを伺います。