Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
January 10, 2022こちカブ2022.1.11山田~新年早々波乱の幕開け18 minutesPlay火曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。年明け早々、米FRBが金融政策の正常化を積極的に進めるとの見方から米金利が上昇し、日米とも高PERのグロース株が大幅に売られる展開になりました。今日は「新年早々波乱の幕開け」と題し、山田さんに目先のポイントや見通しを伺います。...moreShareView all episodesBy ラジオNIKKEIJanuary 10, 2022こちカブ2022.1.11山田~新年早々波乱の幕開け18 minutesPlay火曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。年明け早々、米FRBが金融政策の正常化を積極的に進めるとの見方から米金利が上昇し、日米とも高PERのグロース株が大幅に売られる展開になりました。今日は「新年早々波乱の幕開け」と題し、山田さんに目先のポイントや見通しを伺います。...more
火曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。年明け早々、米FRBが金融政策の正常化を積極的に進めるとの見方から米金利が上昇し、日米とも高PERのグロース株が大幅に売られる展開になりました。今日は「新年早々波乱の幕開け」と題し、山田さんに目先のポイントや見通しを伺います。
January 10, 2022こちカブ2022.1.11山田~新年早々波乱の幕開け18 minutesPlay火曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。年明け早々、米FRBが金融政策の正常化を積極的に進めるとの見方から米金利が上昇し、日米とも高PERのグロース株が大幅に売られる展開になりました。今日は「新年早々波乱の幕開け」と題し、山田さんに目先のポイントや見通しを伺います。...more
火曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。年明け早々、米FRBが金融政策の正常化を積極的に進めるとの見方から米金利が上昇し、日米とも高PERのグロース株が大幅に売られる展開になりました。今日は「新年早々波乱の幕開け」と題し、山田さんに目先のポイントや見通しを伺います。