Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
January 04, 2022こちカブ2022.1.5山田~新年好発進は吉か凶か?18 minutesPlay水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。大発会の東京株式市場は主力株中心に堅調な展開となり、日経平均は11月下旬以来約1カ月ぶりの水準を回復しました。新年初日の株高は2018年以来4年ぶりです。しかし2018年といえば株が下落した年...。果たして今年はどうなるのでしょうか?今日は「新年好発進は吉か凶か?」 と題してお送りします。...moreShareView all episodesBy ラジオNIKKEIJanuary 04, 2022こちカブ2022.1.5山田~新年好発進は吉か凶か?18 minutesPlay水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。大発会の東京株式市場は主力株中心に堅調な展開となり、日経平均は11月下旬以来約1カ月ぶりの水準を回復しました。新年初日の株高は2018年以来4年ぶりです。しかし2018年といえば株が下落した年...。果たして今年はどうなるのでしょうか?今日は「新年好発進は吉か凶か?」 と題してお送りします。...more
水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。大発会の東京株式市場は主力株中心に堅調な展開となり、日経平均は11月下旬以来約1カ月ぶりの水準を回復しました。新年初日の株高は2018年以来4年ぶりです。しかし2018年といえば株が下落した年...。果たして今年はどうなるのでしょうか?今日は「新年好発進は吉か凶か?」 と題してお送りします。
January 04, 2022こちカブ2022.1.5山田~新年好発進は吉か凶か?18 minutesPlay水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。大発会の東京株式市場は主力株中心に堅調な展開となり、日経平均は11月下旬以来約1カ月ぶりの水準を回復しました。新年初日の株高は2018年以来4年ぶりです。しかし2018年といえば株が下落した年...。果たして今年はどうなるのでしょうか?今日は「新年好発進は吉か凶か?」 と題してお送りします。...more
水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。大発会の東京株式市場は主力株中心に堅調な展開となり、日経平均は11月下旬以来約1カ月ぶりの水準を回復しました。新年初日の株高は2018年以来4年ぶりです。しかし2018年といえば株が下落した年...。果たして今年はどうなるのでしょうか?今日は「新年好発進は吉か凶か?」 と題してお送りします。