はじめるEchoCampus

ことのは|13 Mar. 2024


Listen Later

よろずのことのは

やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。

世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。

🍁ことのは🍃|3月12日(火)毎日のblogつぶやき

3月12日のブログつぶやきです。

今、アナザーストーリーズ、ボブ・ディランを見ながら、冬一郎くんはピスピス、夜のおやつを催促して、ちょっとぐちゃぐちゃですけれども、ブログを書いて寝たいと思います。また今日も夕方から寝てしまいました。

ブローイン・イン・ザ・ウィンドを聞きながら、この後はLike a Rolling Stonesが誕生した瞬間を、アナザーストーリーズでやるわけですけれども、ロッカーを名乗る人はボブ・ディランを知らないといけないなと思いつつ、、…続きをblogで読む

新着Podcasts

The 冬一郎さんぽ #36  北海道犬《北海道狗》 北海道之聲Firstory

The 冬一郎さんぽ #36  北海道犬《北海道狗》 北海道之聲LISTEN

112 声de隔日記|変化のない退屈な日常とつぶやきリンクのはてなと松の木と松の実と5つのピーとフォロワー限定と有料エピソードの話LISTEN

blog|12 Mar.2024LISTEN

ことのは|12 Mar. 2024LISTEN

新着blogs

アナザーストーリーズ:Like a Rolling Stones誕生の瞬間を追うこえと言葉のブログ

新着note

なし

その他の新着情報

声で立てるThreads

文字でTweetするX

 

ことのは+

YouTube再生リスト

ことのは+|11 Mar. 2024

 

「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けします。

don't nag  I'll tip!nagesen 投げ専|《一粒万倍》投げ銭専門ちゃんねる

投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援することができます!

※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。

 

#ことのは #夕刊

 

Camp@Us presents

ーーーーーーーーーーーーーー

言の葉(端):ことのは】

そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される

コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)

LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

はじめるEchoCampusBy Camp@Us