はじめるEchoCampus

ことのは|15 Jan. 2024


Listen Later

よろずのことのは

やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。

世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。

🍁ことのは🍃|1月14日(日) 毎日のつぶやき
  • 声でThreadsをたてる
  • 今日のつぶやき|14 Jan.2024

14日。今日は疲れた。。。文字起こしの修正に失敗を重ね、ちょっと冬一郎くんに寂しい思いをさせてしまいました。反省。。久しぶりに映画紹介をしました。noteに音声記事をアップしました。ポッドキャストはなかなか聴かないけど、noteはちゃんと見てたりする方も多いんですよね。。。

新着Podcasts

#002 はじらぢさんでぃ [with music] HRC season4|Spotify

#002 はじらぢさんでぃ [no music] HRC season4|LISTEN

ひと声 44|そして今日も|LISTEN

はぢめも 12|trial listen|LISTEN

082|LISTEN carefree! 失敗続きと入れなかった冬一郎とスキーの練習と雪かきとトライアルリッスンの話|LISTEN

大河への道 2022|LISTEN

オンラインサロン “はじめる note キャンパス”拡充リニューアル!|LISTEN|stand.fm

ことのは|14 Jan. 2024LISTEN

新着blogs

noteの音声記事と映画紹介はじめるCamp@Us   こえと言葉のブログ

新着note

記事紹介 定期購読マガジン リニューアル!

オンラインサロン “はじめる note キャンパス” を 拡充リニューアルしました!

その他の新着情報

なし

 

ことのは+

YouTube再生リスト

ことのは+|11 Jan. 2024

 

「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けします。

※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。

 

#ことのは #夕刊

 

Camp@Us presents

ーーーーーーーーーーーーーー

言の葉(端):ことのは】

そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される

コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)

LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

はじめるEchoCampusBy Camp@Us