
Sign up to save your podcasts
Or
やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。
世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。
🍁ことのは🍃|8月16日(金)毎日のblogつぶやき8月16日のブログつぶやきです。
今日は今年最後の暑さになった気がしますね。32度ぐらいまで上がったのかな。もうこの先30度超える日は今年はもうなさそうですね。
おそらく明日からもう30度に行かない日々が続くと。すっかり秋になった北海道札幌です。だいたいお盆すぎるともう秋なんですけどね。秋の札幌、いいですよ北海道ね。
そんな中、冬一郎くんは朝のお散歩はご近所さん。夕方はお買い物付き合ってくれて、河川敷まで含めていっぱい歩いたんですが、うんちが出そうで出なかったので、もしかしたら夜のうんち散歩に連れてけって言われるかもしれません。わかりません。
それからポッドキャストは、今お盆なので、低空飛行で。
今日は、早起きは三文の徳、遊びきっちり予約配信。
それから投げ銭、一粒万倍日、これも予約配信。
それから、声で書く日記やりました。あとは、ことのはですね。
ということで、今日やったのは、声で書く日記とことのはぐらいですね。やっぱり声で過去日記が面白いですね。一年前を振り返るって面白いですね、思い出すとね。いろいろと。
一年の変化、いいですね。これね。来年はどうなるんでしょうね。変化なくなるかな。どんなふうに展開するのか。
過去を振り返ると未来が楽しくなるっていうね。これなかなかいいですね。声日記の効用ですね。皆さんもぜひ過去日記やったらいいんじゃないですか。
ということで、ことのはのアフタートークも今日は、、、…続きをblogで読む
新着Podcasts8月16日の投げ銭|2024|一粒万倍日|LISTEN
190 声de隔日記|空虚なビジョンと三人の美女と末っ子の冬一郎と真夏のジンギスカンはお熱いのがお好きとバルコニーで朝食をの話|LISTEN
【早起きは三文の徳】あそびきっちり!|十六|葉月2024 from Radiotalk|LISTEN|Radiotalk
blog|16 Aug.2024|LISTEN
ことのは|16 Aug. 2024|LISTEN
新着blogs総裁選と政権:過去を振り返り未来を考える|こえと言葉のブログ
新着Bibliographyなし
新着noteなし
本日のアフタートーク[要約と目次]ことのは|17 Aug. 20242024年8月16日のポッドキャストでは、自民党総裁選や菅さんのコバホーク支持、麻生さんと岸田さんの票集め戦略について深く掘り下げています。また、音声配信プラットフォームの進化やAI文字起こしの重要性にも触れています。(AI summary)
目次
自民党総裁選の動向 00:00
配信プラットフォームの進化 05:05
図書館整備の展望 08:33
ことのは 増刊号 Vol.4|10 Aug. 2024
ことのは+|11 Aug. 2024
YouTube再生リスト
アフタートークは、ことのは三文話。エピソードに込めた想いや裏話、苦労話…etc.
五十円のLISTEN課金で、続きの音声と文字が読めるほかコメントもできます。
【Voice: Paywalled, Transcript: Fee】
「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けしています。 — 語り本の図書館 — 本人が肉声で語り伝える『本』の時代へ——友遊らいぶらりぃ|YouYou LiveRally001 レファレンスルーム|reference servicedon't nag I'll tip!nagesen 投げ専|《一粒万倍》投げ銭専門ちゃんねる投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援することができます!
※LISTENでこのプレイリストをフォローすると、 “はじめるCamp@Us” のすべての番組の更新情報をチェックできます。LISTENでそれぞれの番組をフォローすると音声をテキストでも読むことができます。
#ことのは #夕刊
その他の新着情報
声で立てるThreads 文字でTweetするX
Camp@Us presents
ーーーーーーーーーーーーーー
【言の葉(端):ことのは】
そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される
(コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)
LISTENで開くやまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。
世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。
🍁ことのは🍃|8月16日(金)毎日のblogつぶやき8月16日のブログつぶやきです。
今日は今年最後の暑さになった気がしますね。32度ぐらいまで上がったのかな。もうこの先30度超える日は今年はもうなさそうですね。
おそらく明日からもう30度に行かない日々が続くと。すっかり秋になった北海道札幌です。だいたいお盆すぎるともう秋なんですけどね。秋の札幌、いいですよ北海道ね。
そんな中、冬一郎くんは朝のお散歩はご近所さん。夕方はお買い物付き合ってくれて、河川敷まで含めていっぱい歩いたんですが、うんちが出そうで出なかったので、もしかしたら夜のうんち散歩に連れてけって言われるかもしれません。わかりません。
それからポッドキャストは、今お盆なので、低空飛行で。
今日は、早起きは三文の徳、遊びきっちり予約配信。
それから投げ銭、一粒万倍日、これも予約配信。
それから、声で書く日記やりました。あとは、ことのはですね。
ということで、今日やったのは、声で書く日記とことのはぐらいですね。やっぱり声で過去日記が面白いですね。一年前を振り返るって面白いですね、思い出すとね。いろいろと。
一年の変化、いいですね。これね。来年はどうなるんでしょうね。変化なくなるかな。どんなふうに展開するのか。
過去を振り返ると未来が楽しくなるっていうね。これなかなかいいですね。声日記の効用ですね。皆さんもぜひ過去日記やったらいいんじゃないですか。
ということで、ことのはのアフタートークも今日は、、、…続きをblogで読む
新着Podcasts8月16日の投げ銭|2024|一粒万倍日|LISTEN
190 声de隔日記|空虚なビジョンと三人の美女と末っ子の冬一郎と真夏のジンギスカンはお熱いのがお好きとバルコニーで朝食をの話|LISTEN
【早起きは三文の徳】あそびきっちり!|十六|葉月2024 from Radiotalk|LISTEN|Radiotalk
blog|16 Aug.2024|LISTEN
ことのは|16 Aug. 2024|LISTEN
新着blogs総裁選と政権:過去を振り返り未来を考える|こえと言葉のブログ
新着Bibliographyなし
新着noteなし
本日のアフタートーク[要約と目次]ことのは|17 Aug. 20242024年8月16日のポッドキャストでは、自民党総裁選や菅さんのコバホーク支持、麻生さんと岸田さんの票集め戦略について深く掘り下げています。また、音声配信プラットフォームの進化やAI文字起こしの重要性にも触れています。(AI summary)
目次
自民党総裁選の動向 00:00
配信プラットフォームの進化 05:05
図書館整備の展望 08:33
ことのは 増刊号 Vol.4|10 Aug. 2024
ことのは+|11 Aug. 2024
YouTube再生リスト
アフタートークは、ことのは三文話。エピソードに込めた想いや裏話、苦労話…etc.
五十円のLISTEN課金で、続きの音声と文字が読めるほかコメントもできます。
【Voice: Paywalled, Transcript: Fee】
「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けしています。 — 語り本の図書館 — 本人が肉声で語り伝える『本』の時代へ——友遊らいぶらりぃ|YouYou LiveRally001 レファレンスルーム|reference servicedon't nag I'll tip!nagesen 投げ専|《一粒万倍》投げ銭専門ちゃんねる投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援することができます!
※LISTENでこのプレイリストをフォローすると、 “はじめるCamp@Us” のすべての番組の更新情報をチェックできます。LISTENでそれぞれの番組をフォローすると音声をテキストでも読むことができます。
#ことのは #夕刊
その他の新着情報
声で立てるThreads 文字でTweetするX
Camp@Us presents
ーーーーーーーーーーーーーー
【言の葉(端):ことのは】
そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される
(コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)
LISTENで開く