はじめるEchoCampus

ことのは|26 Jan. 2024


Listen Later

よろずのことのは

やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。

世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。

🍁ことのは🍃|1月25日(木) 毎日のblogつぶやき

本当は夜10時過ぎたらブログを書く予定が、ちょっと思い立って、noteに過去記事マガジン。ちょうどね、1月29日からnote始めたんですね。去年のね。もうすぐ1周年ということで、やっぱり区切りがあるじゃないですか。

過去記事マガジンっていうのを4月から出してるんですね。去年の1月29日からnoteに書き始めて、4月末までに書いたものをすべて一冊にまとめたのが、過去記事マガジンの創刊号。アーティクルマガジンって言ってますけどね。

月刊アーティクルマガジン。5月号、6月号、7月号、8月号、9、10月号は合併号。1月号、12月号と、ちょうど2023年にnoteで、この1年間書いたものですね。2023年末までに書いたものの過去記事マガジンが発行し終わったので、やっぱりそれの紹介をしたいなと思って、いろいろ作業していたら、この時間になってしまいました。

もう声がこんな感じですけどね。声がこんな感じで、これはブログつぶやきなので、声は出ないんだ、表にはね。はなし処で音声入力で下書きしてます。…続きをblogで読む

新着Podcasts

きまぐれ公開らいぶ #2 札幌オープンスタジオ Camp@Us FM6214stand.fm|LISTEN

ひと声 57|暴風雪LISTEN

【trial listen】今秋解散総選挙?!〜そこにはただ風が吹いているだけ〜(深掘りLIVE#7)|LISTEN

今秋解散総選挙?!〜そこにはただ風が吹いているだけ〜(深掘りLIVE#7)|Firstory

【trial listen】 企業と非営利組織の違いは何か? ①(深掘りLIVE#8)|LISTEN

企業と非営利組織の違いは何か? ①(深掘りLIVE#8)|Firstory

【trial listen】 日本の私立大学の運営と経営を考える ③(深掘りLIVE#9)|LISTEN

日本の私立大学の運営と経営を考える ③(深掘りLIVE#9)|Firstory

月刊 articles magazine|Special issues, 26 Jan.2024|Camp@Us Magazine MonthlyLISTEN

blog|25 Jan.2024|[限定公開]LISTEN

ことのは|25 Jan. 2024LISTEN

新着blogs

note記念日まであと数日、1周年の区切りこえと言葉のブログ

新着note

『語るヒト・文字化するAI 新時代のPods展開』 articles magazine【vol.7】 2023.11.

【vol.7】語るヒト・文字化するAI 新時代のPods展開|マガジン

『私物化される大学・私物化される政治』 articles magazine【vol.8】2023.12.

【vol.8】私物化される大学・私物化される政治|マガジン

その他の新着情報

声で立てるThreads

文字でTweetするX

 

ことのは+

YouTube再生リスト

ことのは+|21 Jan. 2024

 

「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けします。

※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。

 

#ことのは #夕刊

 

Camp@Us presents

ーーーーーーーーーーーーーー

言の葉(端):ことのは】

そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される

コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)

LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

はじめるEchoCampusBy Camp@Us