マジで女を虜にするヤバい恋愛心理学

恋愛はギブ・アンド・テイクじゃない!彼女を振り向かせる最強の在り方


Listen Later

累計2万人以上の男女の恋愛の悩みを解決してきた恋愛相談師永峰あやのPodcast第185弾。
今日は、スナフキンさん(22歳 男性)からのご相談です。
僕は同じ大学の同級生(A)と二年半付き合っていました。
一年間はお互いに留学をしていましたが、その間も関係は良好でした。
しかし、去年の9月、留学の1か月後に彼女から振られました。
原因は大きく2つあり、他の女性(B)と関係を持っていたことと将来設計ができていなかったところです。
彼女から振られた僕は、一気に落ち込みなにも手が付かず、ゾンビのような生活を2か月間続けていました。
これではよくない、と思い徐々にやらなければならないことに手をつけていき、なんとか今は普通の生活ができています。
しかし、今の行動や将来の目標の中に、「Aと復縁するために」や「復縁できたらこうありたい」といった考えを前提にもって行動していたり目標設定をしています。
ちなみに彼女とは別れた後も、何度か食事にいき、嫌いではない、とは言われました。
僕としては、この考え方や行動は「彼女に見合う大人になりたい」というモチベーションにつながっていると捉えていて、そんなに問題意識は持っていないのですが、永峯さんはぼくのこの考えや行動に関してどう思われますか?また、今の僕に対して、なにかアドバイスがあればお聞きしたいです。
また、第三者からみた今回の出来事の感想を率直にお聞きしたいです。(ぼくへの批判も含めて)
長文、散文で失礼いたしました。ぜひ取り扱っていただければ幸いです。
------------付録-------------------------
・1つ目の原因の詳細
- 出会いは海外でのインターンシップ
- 関東と関西の遠距離だったので、会ったのは3回ほど。
- Bと関係を持っていたのは留学前の出来事
- 留学後にBと会い、小1時間話した。
後日、Bの現彼氏にそれがばれて、B側の恋愛関係が悪化し、その結果、Bが僕の彼女AのFacebookを探し出し、個別にメッセージを送ったため、留学後に浮気が判明した。
メッセージの内容はそれまでに僕がBと遊んでいたり、体の関係を持っていた事実を長文で、かつ酔ってキスをしていた写真などが添付してあった
- Bと会ったとき、話が盛り上がらなかったし、Bに対して興味も薄れていたので、僕は今後はBと距離を置こうと考えていた。
・2つ目の原因として、将来に対してしっかりとしたプランがなかったこと。
就活はどうするのか、といったキャリアプランをちゃんと持っていないところを彼女Aは良く思ってなかった。
です。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

マジで女を虜にするヤバい恋愛心理学By 恋愛相談師永峰あや

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

1 ratings