Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
May 08, 2008鎌倉日和’08 -春のお散歩日記 鎌倉編その2-Playhiyoriとmakoは春の鎌倉をお散歩します。まずは前日までの雨でより一層、苔が美しく映える杉本寺へ。鎌倉最古のお寺にお参りを済ませた二人は、そのまま金沢街道を進みます。お!そこには素敵なお店が。その名を「さはん」。日がたっぷりと差し込む店内で手作りのランチをいただきました。さらに二人はご主人自らが淹れたお茶と甘味も・・・ペロリ。今日の散歩の締めくくりは扇ガ谷に新しくできた手紙の専門店。慣れない万年筆で絵葉書を書くのでした。...moreShareView all episodesBy alohas, Inc.May 08, 2008鎌倉日和’08 -春のお散歩日記 鎌倉編その2-Playhiyoriとmakoは春の鎌倉をお散歩します。まずは前日までの雨でより一層、苔が美しく映える杉本寺へ。鎌倉最古のお寺にお参りを済ませた二人は、そのまま金沢街道を進みます。お!そこには素敵なお店が。その名を「さはん」。日がたっぷりと差し込む店内で手作りのランチをいただきました。さらに二人はご主人自らが淹れたお茶と甘味も・・・ペロリ。今日の散歩の締めくくりは扇ガ谷に新しくできた手紙の専門店。慣れない万年筆で絵葉書を書くのでした。...more
hiyoriとmakoは春の鎌倉をお散歩します。まずは前日までの雨でより一層、苔が美しく映える杉本寺へ。鎌倉最古のお寺にお参りを済ませた二人は、そのまま金沢街道を進みます。お!そこには素敵なお店が。その名を「さはん」。日がたっぷりと差し込む店内で手作りのランチをいただきました。さらに二人はご主人自らが淹れたお茶と甘味も・・・ペロリ。今日の散歩の締めくくりは扇ガ谷に新しくできた手紙の専門店。慣れない万年筆で絵葉書を書くのでした。
May 08, 2008鎌倉日和’08 -春のお散歩日記 鎌倉編その2-Playhiyoriとmakoは春の鎌倉をお散歩します。まずは前日までの雨でより一層、苔が美しく映える杉本寺へ。鎌倉最古のお寺にお参りを済ませた二人は、そのまま金沢街道を進みます。お!そこには素敵なお店が。その名を「さはん」。日がたっぷりと差し込む店内で手作りのランチをいただきました。さらに二人はご主人自らが淹れたお茶と甘味も・・・ペロリ。今日の散歩の締めくくりは扇ガ谷に新しくできた手紙の専門店。慣れない万年筆で絵葉書を書くのでした。...more
hiyoriとmakoは春の鎌倉をお散歩します。まずは前日までの雨でより一層、苔が美しく映える杉本寺へ。鎌倉最古のお寺にお参りを済ませた二人は、そのまま金沢街道を進みます。お!そこには素敵なお店が。その名を「さはん」。日がたっぷりと差し込む店内で手作りのランチをいただきました。さらに二人はご主人自らが淹れたお茶と甘味も・・・ペロリ。今日の散歩の締めくくりは扇ガ谷に新しくできた手紙の専門店。慣れない万年筆で絵葉書を書くのでした。