この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や
気になるトピックを紐解いて
誰もが今よりちょっと成長することを目指す
そんな「学びのプログラム」です。
今回のテーマは…「製品やサービスの標準化」です。
普段 何気なく使っている 乾電池の単一や単二
パソコンのキーボードの配列 そして シャンプーのボトル凹凸
醤油のボトル…これらに共通しているのは…【標準化】です。
標準化することで 多くの人に優れた技術や製品
サービスを届けることができるのですが
そのためには日本の国家規格「JIS」を満たすことがポイントに。
まなびよりでは 私たちの暮らし サービスにある標準化を紐解きながら
標準化の重要性やマーケット拡大 利用者の普及など
標準化することで得られることを学んでいきます。
企業の方はもちろん
私たち消費者の「こうなればいいのに」といった声も
標準化になるかもしれません!
======================================
【日曜まなびより】では…
みなさまからのメッセージをお待ちしています。
番組への質問や疑問 リクエスト曲
また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども
お待ちしています♪
【日曜まなびより】公式ホームページ