【猫のシッポPodcast】第229回 後編 網膜剥離になりましたの話その3〜入院編 #猫のシッポ
猫のシッポPodcast第229回後編
6.今週の一冊コーナー
お休み
7.頂いたお便りコーナー・ホームページのコメント・11/19 第227回前編 ・アマンさん ・貴重な体験談、ありがとうございます。 あまりの、流れの速さなので、 心の準備が、追いつかないですね。・11/26 第228回前編 ・アマンさん ・ひとの手術の話なのに、 ドキドキがとまらない。
・ツイッターから頂いたメッセージ・11/23 ・みっちー@onelife podcastさん ・最近聴き始めたポッドキャスト達。多いなぁ…(^◇^;)#もはやポッドキャストが生活の一部 w
#あばらや#おさロボ話#ムチャブリンガー#さく店#中古書店夕闇堂#ゆとみと#カゲ帽子#コンチキ#セダイ間弾道弾#タダしい#banzoku#ten6fm#妖恋#ラゴタイム!#猫のシッポ#親バカゲー
・11/24 ・ガンダルフ ・年休取って映画、ブレードランナー2049観に。映画と言えばビールですよねー(°▽°) #猫のシッポ #猫のしっぽ https://t.co/m8DWnz9woP・11/26 ・いくらむさん ・Listening to 猫のシッポPodcast (【猫のシッポPodcast】第228回 前編 網膜剥離になりましたの話その2〜手術編 #猫のシッポ)たぶん、眼球の水晶体を超音波で破砕して吸引したらレンズをスルッと入れると思いますよ。 https://t.co/xoA4T1gEWT・11/27 ・ただのいちのすけさん ・【第19回 見世物学会総会】 #猫のシッポ [ストリップ誕生70周年記念講演 ]西条 昇さんによる「小沢昭一さんに捧ぐ 日本のストリップ70年史 額縁ショーから現在まで」[シンポジウム ストリップ・見世物なんでもかんでも]西村大吉さん、青木茂さん、小泉信一さん、西条昇さん(司会)坂入尚文さん https://t.co/pLjU9eSS1X ・KENさん ・いつの間にかIngressでMOSが4つインストールできるようになってる。 #猫のシッポ ・maru_mさん ・@gandalf0925 賑やかしでプレゼント企画に応募します。その昔、集団検診の眼底検査で引っかかり眼科に行ったところ検診は誤診だったものの来たついでに他の検査したところ緑内障気味で点眼生活を送る事になりました。処方されてる目薬には発毛成分が主らしく睫毛が伸びてメガネに当たる様になりました#猫のシッポ ・いくらむさん ・Listening to 猫のシッポPodcast (【猫のシッポPodcast】第228回 後編 網膜剥離になりましたの話その2〜手術編 #猫のシッポ)眼ダルフさん、東京オフではお世話になりました。「写輪眼」はここ出てくるネタだったんですね。 https://t.co/bwfTSQGh65 ・二児パパ生活さん ・手術話怖ーい( ̄▽ ̄;)目は見えるだけに怖いですよね。自分も ものもらいの時に、目の部分だけ穴の空いた布を被せられて、切開されました!!#猫のシッポ ・けんちさん ・@catstailpodcast 228回前後編拝聴。質問ですが、術後は寝る時にうつ伏せと言うと、穴あき枕でも使うのでしょうか?刺激のある食べ物やお酒も控えめなんでしょか?安定感のあるエンディング、もう心配は不要、やはりバッチリ! #猫のシッポ ・ぴんちゃさん ・第228回拝聴しました。後半の話ですがスパムは食べたことありません。でもコンビーフは食べてました。コンビーフというと傷だらけの天使ですね~。後コンビーフカレーが初めて作ったカレーです。 #猫のシッポ
8.エンディング
次回も聴いてくださいね。