このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
【猫のシッポPodcast】第602回 おでんの話(後半) #猫のシッポ
公式Twitterは @catstailpodcast
公式ハッシュタグは #猫のシッポ
公式メールアドレスは
[email protected] 公式Webサイトは catstailpodcast.seesaa.net です。
1.オープニング
・昼間はぽかぽかですねー。
2.猫博士のコーナー
お休み
3.本編
・おでんの話(後半)
4.成果発表コーナー
・お休み
5.TSCのコーナー
・お休み
6.一杯コーナー
・[2025-02-26]
・カトウさん
・#猫のシッポ 595 596
芸術の秋の話
秋など関係なく博物館とかには行ってきたのですが、去年は忙しかったのと博物館の企画展のスペースが改装で
一年閉鎖していたので行く機会はなかったですが、今年はちょこちょこ見にいけたらいいなと思っています
・ぴんちゃさん
・@catstailpodcast
おでんといえば若かった頃屋台のおでん食べた時、大人の階段上がった気がしました!
あの縁にかける金具の熱燗を頂きました!タコがおいしかったな~
・[2025-02-28]
・apolloさん
・R7年2月27日〓拝聴のApplepodcast
番組ハッシュタグリスト③
#まぬまく ep.104
#ごちおそ 169店目
#ふゆらい ep.296
#サボ妻 ep.280
#がりれでぃ ep.221
#ブンカノワクセイ vol.94
#猫のシッポ 第601回
7.一曲コーナー
・「オロカモノたち」 ホリデイ!ホリデイ! ・「オロカモノたち」解説
映画『LA・LA・LAND』にインスパイアされて、壁にぶつかった夢追い人への応援歌として制作しました。
私の作詞作曲とosawagaseさんのアレンジのコラボレーションがとても自然に溶け合い
これまで以上に満足の行く仕上がりになりました。楽しんでいただけると嬉しいです。
8.お便りコーナー
・[2025-02-15]
・けんちさん
・@catstailpodcast
588〜9回拝聴。通年OKのちゃんこ鍋。塩、醤油、味噌、何でも美味しいのですが
相撲部屋の様にはいきません #猫のシッポ
・[2025-02-18]
・ZUNO(ずの)/UdonAngya(うどんさん)
・#ポッドキャスト #猫のシッポ
鍋の話(後半) 拝聴。
祝、第600回
第1回は2013年07月20日で、もうすぐ12周年。
収録タイミングや場所に苦労しておられ、編集で工夫されてるようだけど、ずっと会話が楽しい。
エンディング曲 kazenonekoさんの「三毛猫フーの歌」は名曲。
・[2025-02-19]
・apolloさん
・R7年2月19日〓拝聴のApplepodcast
番組ハッシュタグリスト③
#身内ラジオ ep.182
#泡沫放送室 ep.193
#まぬまく ep.102
#猫のシッポ 第600〓️回
#ごちおそ 168店目
#サボ妻 ep.279
・[2025-02-21]
・けんちさん
・@catstailpodcast
600回おめでとうございます〓️ご無理なく続けて下さい #猫のシッポ
9.エンディング
・小ネタコーナー
・電動シェーバーを買い替えた話
・三毛猫フーの歌の新アレンジを500回記念としてご提供頂きました
・次回も聴いてくださいね。 ・「猫のシッポPodcast バックナンバー番組についての告知」
Podcastアプリで「猫のシッポ」で検索してください。Podcastの制限から約100話ごとの番組になっています。
・猫のシッポPodcast アーカイブズ 1(第0回~第54回) 99話 2013/7 〜 2014/7
・猫のシッポPodcast アーカイブズ 2(第55回~第100回) 98話 2014/8 〜 2015/6
・猫のシッポPodcast アーカイブズ 3(第101回~第153回) 100話 2015/6 〜 2016/6
[2024-03-02]・猫のシッポPodcast アーカイブズ 4(第154回~第209回) 96話 2016/6 〜 2017/7
・猫のシッポPodcast アーカイブズ 5(第210回~第261回) 98話 2017/7 〜 2018/7
紺色の背景のアートワークです。 ・エンディングテーマ kazenonekoさん「三毛猫フーの歌」
・三毛猫フーの歌を新たにosawagaseさんにアレンジしていただきました。
何系がいいですか?というosawagaseさんの問いに、私からはポップス系でというリクエストだけでしたが、
予想以上に明るく楽しいバンド演奏が浮かんでくるような素敵な楽曲に仕上げて頂き、osawagaseさんの引き出しの多さに驚いてます。
聴いて頂けたら嬉しいです。