いつものニュース

マウイの火災は山火事ではない/情報をスピンさせようと現実は変わらない


Listen Later

◎「私たちはアメリカ人ではありません。私たちはハワイ人として死ぬでしょう私たちは決してアメリカ人にはなれない。彼らは私たちの土地を奪い私たちの女王を投獄した。彼らは私たちの言語を禁止にした。彼らは私たちを強制的に米国の植民地にした」 ハウナニ・ケイ・トラスク氏1993年の演説から


◎マウイのラハイナでは住民が消化できないように水が止められた。その責任者は水資源管理局の副署長のカレオ・マニエル 


*経歴にオバマ財団メンバーだと記されています civilbeat


◎マウイ島ラハイナはブラックロック・バンガード・オプラ・ウィンフリーなどへの不動産売却を拒否した先住民の不動産を狙うビジネスオーナーが多数いて国際化されていない一等地は依然として原住民によって所有・管理されてきた この件で所有者が亡くなり臭が買い上げる申し出をしている事実


◎日本のニュースでもハワイ山火事被害者に「家を売れ」と不動産からの連絡が殺到し住民が「吐き気がする」と。ラナイナは販売用ではなく被災者が人生で最も堪え難い時間を過ごしている人々をどうかこれ以上利用しようとしないでほしい」


◎マウイ火災は政府が災害者の配給を潰している。災害者の配給場所が警察により禁止されており警察も理由はわからないが上からの命令で動いているという。政府の行動が異常である


◎2020年9月16日アメリカのマーク・エスパー国防長官が指向性エネルギー兵器(D.E.W) レーザーマイクロ波・粒子ビームを備えた兵器がすでに実用化されていることを認めている


◎保険会社はマウイ島の住民んいかれらの土地にはゾーニング違反があり保険金は支払われないと言っているようだ


◎ロシアのヴォディロン国家議会議長:

「アメリカ・イギリス・フランスはアフリカ諸国に損害賠償をすべきだ 。歴史に詳しい人なら多くの欧米諸国の現在の繁栄がアフリカの人々の対する略奪と抑圧の上成り立っている」


「アラスカがかつてロシアのものであったことをアメリカ人は思い出す必要がある。ロシアの資源に制裁を与える前に帰すべきものがあることを認識すべきだ」



日付/2023.8.17

企画/Tomoko Marutani

制作/Kazuo Mizoo



#山火事ではない

#ラハイナ

#ハワイアン

#指向性エネルギー兵器

#ヴォディロン議長

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

いつものニュースBy itsumononews