
Sign up to save your podcasts
Or
「 #今日発売の気になる新刊 」は、ブック・コーディネイターの内沼晋太郎が、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。
【取り扱い書店】
本書は全国の書店でご購入いただけます。
※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。
また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。
本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03
キャンペーンコード:TBCUCNM
【書籍について】
シルヴィー・ジェルマン(著) 岩坂悦子(訳)『小さくも重要ないくつもの場面』(白水社)
¥3,080(¥2,800+税)|2024年5月2日発売
シルヴィー・ジェルマン/作家
1954年フランスのシャトールー生まれ。1985年刊のLe Livre des nuitsで六つの文学賞に輝く。三作目のJours de colère(1989)でフェミナ賞を受賞。邦訳は〈高校生が選ぶゴンクール賞〉受賞の『マグヌス』。
血のつながらない複雑な家族。
それぞれが存在する裏にある秘密とは?
幼い頃から母のいないリリは、赤ん坊時代の自分の写真を見て、自分はいったいどこから来たのか、母はどこへなぜ行ってしまったのかと疑問を抱いてきた。父が再婚し、祖母を亡くしてからは、継母ヴィヴィアンや異母兄姉との関係を模索しながらも心からは馴染めずにいた。ある日、家族そろって出かけたピクニックで写真を撮るため、子どもたちは ぎゅうぎゅうに身を寄せ合った。それが悲劇につながるとは知らずに……。
やがて兄姉たちがそれぞれの道に進んでいく一方、リリはどこへ向かえばいいのかわからず、左翼グループと共同生活をしてみたり彫刻に打ち込んでみたりするものの、どれも長続きせずさまよう。
リリは愛する人を見つけ、自分の居場所にたどり着けるのか。知りたかった秘密は明らかになるのか。自分自身や周りの人間と向き合うことの尊さを詩的に静謐に描く。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組ニュースレター
(準備中)
・番組Discord
(準備中)
【書店のみなさまへ】
書店主・書店員のみなさまは、ぜひ以下より書店向けニュースレターにご登録ください。仕入れる本がある場合、上記の【取り扱い書店】にお名前を掲載いただけるほか(任意)、書店向けに役立つさまざまな情報を週刊で配信しています。https://forms.gle/Cft1rWy895SWE2Aa8
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『小さくも重要ないくつもの場面』
05:46 再構成家族の中で暮らす主人公の自己探求
08:54 絵画のような描写と鋭く核心を突くような会話
10:38 原作との出合いと人気のフランス現代小説
14:18 読みやすさとのバランスの取り方
16:17 自分の感情を引き出してくれるような小説
【本日のゲスト】
岩坂悦子/翻訳家
2011年上智大学文学部フランス文学科卒。2013年上智大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士前期課程修了。2017年、同大学院博士後期課程中退。訳書にダヴィド・フェンキノス『シャルロッテ』(白水社)
【クレジット】
配信日:2024年5月2日(木)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:樺沢孝彦
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。
「 #今日発売の気になる新刊 」は、ブック・コーディネイターの内沼晋太郎が、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。
【取り扱い書店】
本書は全国の書店でご購入いただけます。
※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。
また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。
本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03
キャンペーンコード:TBCUCNM
【書籍について】
シルヴィー・ジェルマン(著) 岩坂悦子(訳)『小さくも重要ないくつもの場面』(白水社)
¥3,080(¥2,800+税)|2024年5月2日発売
シルヴィー・ジェルマン/作家
1954年フランスのシャトールー生まれ。1985年刊のLe Livre des nuitsで六つの文学賞に輝く。三作目のJours de colère(1989)でフェミナ賞を受賞。邦訳は〈高校生が選ぶゴンクール賞〉受賞の『マグヌス』。
血のつながらない複雑な家族。
それぞれが存在する裏にある秘密とは?
幼い頃から母のいないリリは、赤ん坊時代の自分の写真を見て、自分はいったいどこから来たのか、母はどこへなぜ行ってしまったのかと疑問を抱いてきた。父が再婚し、祖母を亡くしてからは、継母ヴィヴィアンや異母兄姉との関係を模索しながらも心からは馴染めずにいた。ある日、家族そろって出かけたピクニックで写真を撮るため、子どもたちは ぎゅうぎゅうに身を寄せ合った。それが悲劇につながるとは知らずに……。
やがて兄姉たちがそれぞれの道に進んでいく一方、リリはどこへ向かえばいいのかわからず、左翼グループと共同生活をしてみたり彫刻に打ち込んでみたりするものの、どれも長続きせずさまよう。
リリは愛する人を見つけ、自分の居場所にたどり着けるのか。知りたかった秘密は明らかになるのか。自分自身や周りの人間と向き合うことの尊さを詩的に静謐に描く。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組ニュースレター
(準備中)
・番組Discord
(準備中)
【書店のみなさまへ】
書店主・書店員のみなさまは、ぜひ以下より書店向けニュースレターにご登録ください。仕入れる本がある場合、上記の【取り扱い書店】にお名前を掲載いただけるほか(任意)、書店向けに役立つさまざまな情報を週刊で配信しています。https://forms.gle/Cft1rWy895SWE2Aa8
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『小さくも重要ないくつもの場面』
05:46 再構成家族の中で暮らす主人公の自己探求
08:54 絵画のような描写と鋭く核心を突くような会話
10:38 原作との出合いと人気のフランス現代小説
14:18 読みやすさとのバランスの取り方
16:17 自分の感情を引き出してくれるような小説
【本日のゲスト】
岩坂悦子/翻訳家
2011年上智大学文学部フランス文学科卒。2013年上智大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士前期課程修了。2017年、同大学院博士後期課程中退。訳書にダヴィド・フェンキノス『シャルロッテ』(白水社)
【クレジット】
配信日:2024年5月2日(木)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:樺沢孝彦
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。