ビットコイナー反省会

【MicroStrategy社】なぜ440億円の現金をビットコインに変えたのか?


Listen Later

米ナスダック上場企業であるMicroStrategyが合計約440億円相当のビットコイン購入したことがアメリカを中心に話題になっています。 なぜ巨額のキャッシュをBTCにしたのか、また企業がこの流れに乗る可能性や日本での可能性について説明します。  キシン君の記事 https://spotlight.soy/detail?article_id=qilg7d34g  つくばん(自分が過去に別のチャンネルでビットコインの基本的なことについて話した動画) https://www.youtube.com/watch?v=YzsPCJ8xrBY   ●ビットコイナー反省会はビットコイン、暗号通貨、ブロックチェーンに関する総合動画チャンネルです。 チャンネル登録はこちら http://www.youtube.com/channel/UCRP9Ij6gL9IViB7MS3Ez9aw?sub_confirmation=1  【メンバープロフィール】  画面上:東晃慈(Koji Higashi) https://twitter.com/Coin_and_Peace  ビットコインのポテンシャルに魅了され、2014年からフルタイムで関連事業に取り組む。 ビットコイン、ブロックチェーン業界においてプロダクトマネジャー、コンテンツクリエイター、マーケターなど多角的に活動しており、国内外で認知されている。リサーチグループ「ビットコイン研究所」の共同運営の他に、現在は株式会社NayutaとビットコインのLightning Networkを利用したプロダクト開発などに注力。 また、自身が主宰するYoutubeチャネル「ビットコイナー反省会」は国内の仮想通貨業界人から広く支持されており、定期的に業界ゲストを招きつつ情報発信も続けている。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ビットコイナー反省会By ビットコイナー反省会