脱字コミュニケーション

名著『ルポ川崎』から街の“狭さ”とBAD HOPの功績について考える


Listen Later

feat. Mocomi, Lisa Frank, T-Pablow & YZERR


【トーク内容】

チェーンメールの思い出/“キムタク”からきたメールに反応したことある?/巧妙さを増していく迷惑メール/"トロイの木馬に感染しました"/広告ブロッカーを使う後ろめたさ/BAD HOPのインタビューに同行しました/『ルポ川崎』が書かれた経緯/出版当時のこの本からBAD HOPを知ったリサフラ/写真がめちゃくちゃ良い/読んだ上で痛感する東京ドームの重み/BAD HOP vs M.C.ハマー/相模原・横浜に住むふたりにとっての川崎/ラゾーナ川崎の印象が先行する/モノがよく売れる町/川崎の不穏な光景を当事者が実体験を通して語る本/コミュニティの圧倒的な"狭さ"/Kawasaki Drift「川崎区で有名になりたきゃ~」の衝撃/川崎の小学校ならではの光景について/わざわざ集まったのに一切収録せず終わった日/"名の知れたヤンキー"の謎/「逮捕なんて誇れない」/生粋のエンターテイナー・T-Pablow/やけに心に残った工業地帯の光景/インタビュー内容について/何度も同じ話をしてしまう/ポッドキャストも何を話したか意外と覚えてない


収録日:2024年3月6日


【出てきた固有名詞】

しろみけさん、Rate Your Music(RYM)、McAfee、ナタリー、サイゾー、BAD HOP、POP LIFE: The Podcast、SCARS、SEEDA、A-THUG、ブレイキング・バッド、YZERR、G-k.i.d、M.C.ハマー、クラブチッタ、ラゾーナ川崎、川崎ダイス、Bark、池上町、Mikiki、LEX、JP THE WAVY、青丘社、ユリイカ、T-Pablow、鈴木おさむ、スポッチャ、クラック川崎、ホンマでっか!?TV、奇奇怪怪



【参考資料】

磯部涼『ルポ川崎』

・川崎市中1男子生徒殺害事件(wikipedia)

・もこみの同席したインタビューも載っている『BAD HOP THE LAST EDITION CD & DVD & MAGAZINE SET』


【話者】

⁠もこみ⁠

⁠リサフランク⁠


【デザイン】

●アートワーク:⁠みうら⁠

●OP・BGM・ED:⁠林舜悟⁠


【番組アカウント】

⁠Discordの招待リンク⁠⁠

⁠Twitter(⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠Instagram(⁠⁠⁠@okmiscommunication⁠)⁠

連絡先:[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

脱字コミュニケーションBy もこみ/リサフランク