OPでは「M-1グランプリ」の注目予想!決勝戦進出の発表の瞬間を見て、リトルフォレスト歓喜!悲願の真空ジェシカ優勝なるか?それとも、ソニー芸人大好きボリウッドザコシショウが応援する錦鯉が優勝するか?それとも… テーマメールでは「あなたの問題意識と最近読んでる本」ということで前半のラフさからは一転変わって深い話へ。今回紹介された本のリストアップしておきます。興味があれば読んでみてください。〈本日紹介した本〉中村とうよう『ポピュラー音楽の世紀』(岩波書店)、池田晶子『14歳の君へー どう考えどう生きるか』『考える日々 全篇』(毎日新聞出版)、鷲田清一『想像のレッスン』(筑摩書房)、ジェセフ・ヒース&アンドル・ポター『反逆の神話ー「反体制」はカネになる』(早川書房)、⭐︎大澤真幸『世界史の哲学 近代篇1 〈主体〉の誕生』(株式会社講談社)、竹田青嗣『言語的思考へ 脱構築と現象学』(株式会社講談社)、國分功一郎・千葉雅也『言語が消滅する前に』(株式会社幻冬舎)、沼野雄司『現代音楽史 闘争しつづける芸術のゆくえ』(中央公論新社)、松岡正剛『千夜千冊エディション サブカルズ』(株式会社KADOKAWA) 松岡正剛の千夜千冊は(https://1000ya.isis.ne.jp/)からご覧になれます。読書のきっかけに非常におすすめです。