My はじめまして仏教

「軽やかに生きるには」福間義朝【My はじめまして仏教】vol.7

12.24.2020 - By はじめまして仏教Play

Download our free app to listen on your phone

Download on the App StoreGet it on Google Play

第7回のゲストは、浄土真宗本願寺派の僧侶で、広島県・三原市、教専寺のご住職、福間義朝(ふくま・ぎちょう)先生です。

(*長く「法話」のご講師をされていて、私たちも先生にご教授いただいたので、「先生」と書かせていただきます)

◎プロフィール

[ゲスト]

・福間義朝(ふくま・ぎちょう)

1951年、広島県生まれ。浄土真宗本願寺派 僧侶。広島県三原市・教専寺 住職。

(*以下は、頂いた名刺から転載しました。こんなことを書くと無粋だけど、「肩書き」に対するアイロニーとユーモアだと思います。どこまで本当でどこから嘘か、私たちにはわかりません…笑 ともあれ、ご縁があれば、名刺をゲットしてみてください。)

銀河宇宙平和部隊設立委員会 太陽系ブロック 地球支部 三原出張所 副署長補佐。

<経歴>

● 小学校2年生の時、秋の大運動会かけっこで堂々第3位。

● 小学校の時も中学校の時も卒業時全生徒の中で一番(*ここから右は小さめのフォントで書かれてます→)大きなお声で返事をする

● 二十歳の時やむをえずパンツを10日間はき続けなくてはいけない状況に追い込まれたが、けっしてうろたえることなく静かに微笑んでいたその平和的態度に周りから賞賛の声があがった

● 現在「落ちてる物は拾って食べないようにしよう運動」を提唱。自らも極力実践している。またこのような輝かしい経歴を決して人に示さないところが謙虚であると言われている

[パーソナリティ]

・若林唯人(わかばやし・ただと)

1982年、大阪生まれ。浄土真宗本願寺派 僧侶。大阪市東淀川区・光照寺 副住職。「フリースタイルな僧侶たち」の2代目の代表。好きなものは、猫とキャンプ。人生の話、仏教の話をお聞きするのはすごくいいなと、しみじみ感じています。

◎福間義朝先生の法話を聞くイベント「はじめまして仏教 #3」のお申し込み先のリンクはこちら↓

・https://hajibutsu210124.peatix.com

◎ご質問やお便りは、こちらまで

Email

[email protected]

◎Music

Calm and Collected - Calumet

More episodes from My はじめまして仏教