Go 5 Japanese with sensei chailand

N4 level middle-aged woman in Osaka


Listen Later

 N4レベル 大阪のおばちゃん

Before you listen to the contents I recommend you see vocabulary lists below.

【vocabulary】

マナーを守る(まもる) to follow the rules

キャンディー candy

恥ずかしい(はずかしい) be embarressed

席を譲る(せきをゆずる) give up one's seat

阿部野橋(あべのばし) Abenobashi

https://goo.gl/maps/R467ENoPF9onzfMWA

気にする(きにする) care about

すっぱい sour


【Question】

問題1 日本の電車では何をしてはいけませんか。

A マナーを守ること

B 静かにすること

C  キャンディーをあげること

D 大きな声で話すこと

問題2 わたしはどうして恥ずかしかったですか。

A キャンディーをもらったから

B キャンディーをあげたから

C みんなに見られたから

D 席をゆずったから


【Script】

こんにちは。

大阪のおばちゃんは世界で一番おもしろいと思います。

これはわたしが電車に乗っていた時の話です。

日本では電車のマナーは大切です。

例えば、電車に乗っている時、静かにしなければいけません。

電話で話してはいけません。大きな声で話してはいけません。

でも、時々、おばちゃんはマナーが悪いことがあります。

わたしが家に帰る時、電車に乗っていました。

阿部野橋(あべのばし)という駅でおばちゃんが電話をしながら、

電車に乗ってきました。

みんなおばちゃんをみましたが、

おばちゃんは全然気にしていません。

そのあとおばちゃんは15分ぐらい電話をしていました。

とても楽しそうでした。

でも、おばちゃんは足が悪そうだったので、

わたしは席を譲りました。

すると、「にーちゃん、ほんまにええ人やね」

「これあげるわ」と言って飴(あめ)をくれました。

飴(あめ)は英語でキャンディーです。

わたしはいいことをしましたが、おばちゃんのせいで

みんなにみられたので、ちょっと恥ずかしかったです。

キャンディーはおいしかったですが、すっぱかったです。

みなさん、どうでしたか。

大阪のおばちゃんは本当は優しい人が多いです。

他の地域(ちいき)のおばちゃんより

自分が言いたいことをいうので、わかりやすいと思います。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Go 5 Japanese with sensei chailandBy sensei chailand


More shows like Go 5 Japanese with sensei chailand

View all
日本語の会話のpodcast −ことのは− by 日本語の先生:ことのは

日本語の会話のpodcast −ことのは−

34 Listeners

Speak Japanese with Ryo by Speak Japanese with Ryo

Speak Japanese with Ryo

3 Listeners