実務で学ぶ建築インテリアデザインの学校

オーストリアのデザイン学校の校長先生たちが視察にやってきた!


Listen Later

オーストリアのデザイン学校の校長先生たちが視察にやってきた!


先日、オーストリアの建築・デザイン学校の校長先生たちが視察に来られました。話題に出たのは、木造4階建てやCLT構法など、ヨーロッパの進んだ木造技術のこと。

日本も「木の建築」と言われながら、実際は2階建て住宅が中心で、技術や制度の差を感じました。


ソフトウェアの話でも、AutoCADやSketchUpは共通語のように使われていて、LUMIONは意外と知られていない様子。学校紹介を見せてもらうと、オーストリアの建築はとてもアーティスティックで表現的。それでも自然との共鳴や文化の再構築といった姿勢は、日本の建築とも共通していて、強く共感しました。


英語が当たり前のように通じるヨーロッパに対して、日本は情報の流通に壁があることも実感。だからこそ、こうした国際交流は“知る”きっかけとしてもすごく大切だと感じます。

この夏には、オーストリアのインターン生が来るかもしれないので、日本の学生さんとの交流の場もつくれたらいいなと思っています。


【かくれがのオープンチャット】

オープンチャット「実務から学ぶインテリアデザイン」

https://onl.sc/3kpZYa3


【湊の邸宅のInstagram】


https://www.instagram.com/minato_teitaku/profilecard/?igsh=MTh6bGNremI5NjB6YQ==


【けしき公式LINE】


https://lin.ee/nWazGQB


【美しい小さな飲食店の間取り】


https://www.amazon.co.jp/美しい小さな飲食店の間取り-美しい店舗の間取り-2-建築知識/dp/4767832896


【飲食店デザイン研究所】


https://r-designlab.com


【海外の設計活動のブランド WACCA】

海外でビジネスするために奮闘しています。

https://wa-cca.com


#オーストリア #海外留学 #インターン

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

実務で学ぶ建築インテリアデザインの学校By Shunichi Saito