RPGはゲームの中でも人気のジャンルの一つです。主人公が仲間と力を合わせて巨悪に立ち向かい世界を救う。そういった物語を楽しむのが定番ではあります。一方でその過程の中でルーチンワークのようなものもあります。巨悪に打ち勝つには強くならなければならないし、装備(武器・防具)を整える資金が必要なこともあれば、錬金素材(レア素材)を集める必要がある場合もあります。こういった周回作業というのは良くも悪くもRPGの一要素な訳ですが、これを面倒くさいと感じるか、どうやったら効率的に回れるかな?と試行錯誤するかは人によって分かれるところです。ひたすら通常攻撃だけで行けるなコレとか逆に1人魔法使った方が早いかも…なんて具合です。デジタルデータの数字を増やすために、繰り返しこなすことで、何の役にも立たなそうなスキルを身につけてしまうことには何と言いますかもちろん賛否はあるでしょうが何事においても前向きな姿勢で取り組むというのは大切なのかなと思いますね。それでは良いゲームライフを。