思考の喫茶店

Order No.43 "日本語×うた" 後編


Listen Later

今回もうたさん提供の『日本語』について楽しくおしゃべり🎶前編で話してた「…みたいな?」を途中から多用しだす人たち🤣正しい日本語も大事だけど、それより大事なのは、それを使って「共有」すること✨日本語について話し出すと、やはり日本人がどこから来たのかは気になる…よね?🫣

あなたにとっての『日本語』についても教えてね📝


【今日のシフト】

つじり🥛 https://x.com/imintopodcasts

まりまり👀 https://x.com/hamanaka_marika

うた🐇 https://x.com/uta_uchiguda


まりまりのYouTubeチャンネル『勝手に浜中応援チャンネル』はコチラ🦦🐄

https://youtube.com/@hamanaka-ouen?si=0b1fxap4xJUdHGzY


うたさん&あっき〜さんのポッドキャスト、『ウチら夫婦のぐだぐだな話』略して『ウチぐだ』はコチラ☕️☕️

https://open.spotify.com/show/7a3dI0GIF1vDhcs7rgyjvW?si=AXXiLYTeTBWgD1gv6azNLQ


日本語に漢字・ひらがな・カタカナが使われるようになった背景

「ひらがな」「カタカナ」の由来 | 日本語教師の広場


主語を使わない日本人とは、どんな人たち?

日本語と日本人(第1回―総論)―主語を使わない日本語― : 財務省


後半で店長が紹介している内容の出展

歴史教科書で学んだ「渡来人」の本当の正体 古代人のDNA解析でかつての「定説」が覆った | 歴史 | 東洋経済オンライン

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

思考の喫茶店By 店長と愉快な仲間たち