Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
November 29, 2021オトサトル vol.1 「藻岩山へび階段」26 minutesPlay街歩き研究家「ブラサトル」こと和田サトルが歩きながら語る「路上考現学番組」。第一回は「札幌市中央区南21条西16丁目」札幌市中心部を走る路面電車の基地、札幌市交通事業振興公社の事業所から藻岩山の麓に向けて歩きながら、街の風景、聞こえてくる音をお届けします。地元の子供たちの間に「へび階段」として伝わる鉄の階段は何段あるのか検証してみましょう。ブラサトルtwitterhttps://twitter.com/Satoru_WadaYoutubehttps://www.youtube.com/channel/UCxuyEdK4wYj8mEXIwrfQAxAnotehttps://note.com/burasatoru...moreShareView all episodesBy sapporoaudiozineNovember 29, 2021オトサトル vol.1 「藻岩山へび階段」26 minutesPlay街歩き研究家「ブラサトル」こと和田サトルが歩きながら語る「路上考現学番組」。第一回は「札幌市中央区南21条西16丁目」札幌市中心部を走る路面電車の基地、札幌市交通事業振興公社の事業所から藻岩山の麓に向けて歩きながら、街の風景、聞こえてくる音をお届けします。地元の子供たちの間に「へび階段」として伝わる鉄の階段は何段あるのか検証してみましょう。ブラサトルtwitterhttps://twitter.com/Satoru_WadaYoutubehttps://www.youtube.com/channel/UCxuyEdK4wYj8mEXIwrfQAxAnotehttps://note.com/burasatoru...moreMore shows like Sapporo Audio ZineView allTALK TO NEIGHBORS2 Listeners
街歩き研究家「ブラサトル」こと和田サトルが歩きながら語る「路上考現学番組」。第一回は「札幌市中央区南21条西16丁目」札幌市中心部を走る路面電車の基地、札幌市交通事業振興公社の事業所から藻岩山の麓に向けて歩きながら、街の風景、聞こえてくる音をお届けします。地元の子供たちの間に「へび階段」として伝わる鉄の階段は何段あるのか検証してみましょう。ブラサトルtwitterhttps://twitter.com/Satoru_WadaYoutubehttps://www.youtube.com/channel/UCxuyEdK4wYj8mEXIwrfQAxAnotehttps://note.com/burasatoru
November 29, 2021オトサトル vol.1 「藻岩山へび階段」26 minutesPlay街歩き研究家「ブラサトル」こと和田サトルが歩きながら語る「路上考現学番組」。第一回は「札幌市中央区南21条西16丁目」札幌市中心部を走る路面電車の基地、札幌市交通事業振興公社の事業所から藻岩山の麓に向けて歩きながら、街の風景、聞こえてくる音をお届けします。地元の子供たちの間に「へび階段」として伝わる鉄の階段は何段あるのか検証してみましょう。ブラサトルtwitterhttps://twitter.com/Satoru_WadaYoutubehttps://www.youtube.com/channel/UCxuyEdK4wYj8mEXIwrfQAxAnotehttps://note.com/burasatoru...more
街歩き研究家「ブラサトル」こと和田サトルが歩きながら語る「路上考現学番組」。第一回は「札幌市中央区南21条西16丁目」札幌市中心部を走る路面電車の基地、札幌市交通事業振興公社の事業所から藻岩山の麓に向けて歩きながら、街の風景、聞こえてくる音をお届けします。地元の子供たちの間に「へび階段」として伝わる鉄の階段は何段あるのか検証してみましょう。ブラサトルtwitterhttps://twitter.com/Satoru_WadaYoutubehttps://www.youtube.com/channel/UCxuyEdK4wYj8mEXIwrfQAxAnotehttps://note.com/burasatoru