英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオ

おうち英語日記Day 240:「気づいてくれてありがとう!」


Listen Later

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
あと2名様です!
「褒められ発音」短期集中講座
無料説明会 予約受付中!
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
2ヶ月で褒められ発音が手に入る講座を
9月・10月で開講します!
LINE登録をしていただくことで
無料説明会の予約ができます!
専用LINEはこちら↓
https://lin.ee/LnEvt44
今日は「気づいてくれてありがとう!」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Thanks for noticing!
(気づいてくれてありがとう!)
—————————————————————
娘とお風呂に入る時は
いつもマットを敷いているのですが
昨日はそれを表裏逆に敷いてしまい
娘に指摘されて気づいたので
このフレーズを使いました笑
何かを見て五感で
パッと気づいたことには
noticeを使います。
似た意味の単語で
realizeがありますが
こちらは頭で理解した上で気づいた場合に使うので
個人的な感覚ではnoticingの方が軽い感覚があります。
I didn’t notice the rain because I stayed indoors the whole day.
ずっと屋内にいたから雨に気づかなかった。
I didn’t realize that I made a mistake.
間違いをおかしたことに気づかなかった。
<会話例>
子供:(敷いたはずのお風呂マットを何故か持ち上げる)
ママ:Hey, what are you doing?
(ちょっと、何してんの?)
子供:(裏返そうとする)
ママ:Why are you…. Oh! It’s upside down? My bad. Thanks for noticing.(逆向きにする)
(何して、、、あ!もしかして上下逆だった?ママが悪かったわ。気づいてくれてありがとう!)
子供:(もう一度裏返そうとする)
ママ:Nooo! Don’t turn it over. It’s good now. Thank you.
(あー!裏返さないで。もう大丈夫だから。ありがとう)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳3ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオBy 英会話コーチ 森林あかね