英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオ

おうち英語日記Day 244:「なんて書いてある?」


Listen Later

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
\ 締切間近!!!/
「褒められ発音」短期集中講座
無料説明会 開催中!!!
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
2ヶ月で褒められ発音が手に入る講座を
9月・10月で開講します!
LINE登録をしていただくことで
無料説明会の予約ができます!
専用LINEはこちら↓
https://lin.ee/LnEvt44
今日は「なんて書いてある?」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
What does it say?
(なんて書いてある?)
—————————————————————
昨日保育園の連絡帳を
朝刊を読む父親のように
まじまじと読んでいたので
このフレーズで質問してみました。
say=言う
のイメージが強いですし
直訳すると
「あれはなんて言っているの?」
になりますが
書いてあるものにも
sayを使うので
意味的には
「なんて書いてあるの?」
になります
看板を指差しながら
What does it say?
(看板になんて書いてある?)
のようにも使えますしWhereにしたら
Where does it say?
(どこに書いてある?)
になります。
是非活用して下さい!
<会話例>
ママ:Are you reading the communication notebook? What does it say?
(連絡帳読んでるの?なんて書いてある?)
子供:じーじー ※「絵が書いてある」ということ
ママ:There’s a drawing? Let me see it. Where?
(絵が描いてあるの?見せて。)
子供:(指差しながら)じーじー
ママ:Oh~. When did you draw this? You’re not supposed to draw on this book.
(これか!これいつ描いたん?描いたらいけないやつだけどね)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳3ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオBy 英会話コーチ 森林あかね