英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオ

おうち英語日記Day 251:「種とってあげるね」


Listen Later

今日は「種とってあげるね」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Let me get rid of the seeds.
(種とってあげるね)
—————————————————————
昨日スイカのエピソードをお話ししましたが
スイカを与える時にいつも使っている
フレーズがあったためご紹介。
「スイカのタネとってあげるね。」
という時に便利なget rid of~は
〜を取り除くという意味です。
古くなったものを捨てる時などにも
役にたつフレーズです。
<会話例>
子供:カッカホシィ〜
(スイカ欲しい)
ママ:I know. Can you wait for 2 more minutes? Let me get rid of the seeds and cut it for you.
(知ってる。2分待てる?種とって切ってあげるから。)
子供:タネあむNO!
(タネは食べちゃダメ)
ママ:That’s right!
(その通り!)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳3ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオBy 英会話コーチ 森林あかね