英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオ

おうち英語日記Day111:「あと何回これやるん?」


Listen Later

今日は「あと何回これやるん?」
といいたい時の英語フレーズをご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
How many more times are we gonna do this?
(私たちあと何回これやるん?)
—————————————————————
お子さんが
何度も何度も同じ遊びを繰り返して
「あと何回やるん!?」
と思ったことはありませんか?
ティッシュを無限に出されたり
無限にいないいないバァさせられたり....
娘も何度も同じことをやりたがることがちょくちょくあり
昨日もお風呂で私がバケツを逆さに沈めて
手を離して勢いよく上がってくる様子を
One more!と言いながら何回もみていました。
でもこれってお子さんにとって
すごく大事な成長のプロセス。
モンテッソーリの考え方では
「運動の敏感期」という時期に当てはまり
この時期はとにかく同じことを何度も繰り返しながら
練習し、色々と覚えていくそうです。
とはいえ大人からしたら
退屈になることもあるので
そんな時にこのフレーズをボソっと言ってみてください。笑
-
<会話例>
ママ:Hey, watch this.(お風呂の中で逆さにしたバケツを底まで沈めて手を離す)
(ねぇ、見ててみ!)
子供:Wow. One more!
(わー。もう一回!)
〜バケツを沈めて上がってくる様子をみること5回目(母飽きる)〜
ママ:Are you happy? How many more times are we gonna do this?
(満足?これあと何回やんの?)
子供:One more!
(もう一回!)
-
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #1歳児ママ #1歳10ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオBy 英会話コーチ 森林あかね