英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオ

おうち英語日記Day127:「タンポポだ!」


Listen Later

今日は
「タンポポだ!」
というフレーズを英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
It’s a dandelion!
(タンポポだ!)
—————————————————————
保育園の送迎中はよく
What do you see?
と見えるものを言うゲームをしているのですが
最近そのくだりでタンポポの綿毛を吹くと
楽しいことを教えたら
ハマってしまい
帰り道余計時間がかかるようになりました笑
タンポポは英語でdandelionと言います!
覚えにくいと思うかもしれませんが
ダンディーなライオンでもイメージしましょう。
Let’s blow on the dandelion.
(タンポポにフーってしよう!)
There are dandelions everywhere!
(そこらじゅうにタンポポあるやん!)
も覚えておくと何かと使えます。
-
<会話例>
ママ:What do you see?
(何が見える?)
子供:YANYAN
(ヤンヤン=ニャンニャン=猫のこと)
ママ: You see a cat? Really? I don’t see any cats. I see.. Oh look! It’s a dandelion!
(猫?本当に?見つからんな。ママはタンポポが見える!)
子供: フー!
(吹きたいらしい)
ママ:You want to blow on it? Here. Don’t eat it, ok?
(フーってしたいの?はいどうぞ。食べないでね?)
-
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #1歳児ママ #1歳11ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオBy 英会話コーチ 森林あかね