今日は
「〜の達人だね!」
というフレーズを英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
You’re an expert at 〜!
(〜の達人だね!)
—————————————————————
子供って
〇〇博士!とか
〇〇職人!とか
〇〇の達人!とか
言われるの大好きじゃないですか?
英会話スクールやベビーシッターで
子供と関わってきて思ったことなのですが
ただ
「片付けて!」とかいうより
「片付けの達人さん!ここお願いしてもいいですか?」
とか言ってた方が
こっちもなんだか楽しくなりますよね。
今日のフレーズは
「〜の達人だね!」と言いたい時に使えるフレーズ。
atの後に「達人のように上手にできること」を入れます。
You’re an expert at finding hair!(落ちてる髪の毛探す達人やん!)
You’re an expert at cleaning up!(片付けの達人やん!)
褒め言葉のレパートリーとして
是非引き出しに入れておいてください♪
-
<会話例>
ママ:Wow you’re an expert at picking dandelions.
(タンポポの綿毛引っこ抜く達人やな。)
子供:(10本以上ぶちぶち)
ママ:.... Can we go home now?
(....そろそろ帰っていい?笑)
子供:あ!!!(さらにタンポポの綿毛集合エリアを発見)
ママ:Oh no… not again…
(おぅ。。。またか。。。 )
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #1歳児ママ #1歳11ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77