今日は
「もうすぐ誕生日だね!」
というフレーズを英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Your birthday is coming up!
(もうすぐ誕生日だね!)
—————————————————————
娘は5月に2歳になるので
最近は家族中が
娘の誕生日プレゼントの話で大騒ぎ。笑
私の祖母に関しては
靴を送ってくれようとしているようで
母に「足のサイズは17cmだっけ?」(デカ!笑)と聞いたり
私に「9cmでいいんだよね?」(今度はちっちゃい!笑)
とLINEしてきたり
「もうすぐ誕生日だね!何が欲しい?何がしたい?」
という会話を毎日のようにしています。
「もうすぐ」は”Coming soon”
のイメージが強いかもしれませんし
それでもOKなのですが
soonって「そのうち」近いニュアンスで
結構曖昧な表現だったりします。
なのでもし使い分ける場合は
映画が「近々上映予定」とか
「そろそろパパ帰ってくるよ」
のような場合にcoming soon.を使い
何かイベントの日程が近づいてきた時
具体的な日にちが決まっていてそれが迫ってきた時は
“Coming up”を使うようにしましょう。
ちなみに”Your birthday is coming up soon”も同じような意味です。
-
<会話例>
ママ:Your birthday is coming up!
(もうすぐ誕生日だね!)
子供:(うん)
ママ:What do you want for your birthday?
(誕生日何が欲しい?)
子供:パン。
ママ:Bread!? Are you sure? You mean ANPANMAN?
(パン?本当に?アンパンマン?)
子供:アンパン!
(=アンパンマン)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #1歳児ママ #1歳11ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77