今日は
「造語作ったの?」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
You made up a new word?
(造語作ったの?)
—————————————————————
先日夫がプー大好きな娘のために
プーさんのブランケットを買ってきました。
それが今では大のお気に入りで
外出する時も持って行きたがるくらいなのですが
ある日娘が寝る前に
「プートン、ない!」と言い始めて
「布団?はい」と渡していたら
プーさんの布団だから
プートンなのか。
ということに気づき
センスあるな、と思った次第です。笑
made upは「作られた」
という意味があり
It’s a made up story.(作り話です)
のように、
made upとstoryの組み合わせで「作り話」
にもなります。
<会話例>
子供:マミー!プートン、ない!
ママ:Puton? That sounds like Putin. What are you looking for?
(プートン?プーチンみたいやな。何を探してるの?)
子供:プー!プートン!
ママ:Oh futon? Here’s your blanket.
(ああ、布団ね?ここにブランケットあるよ)
子供:(プーさんのブランケットを手に取り)プートン!あった!
ママ:Wait, I just relized. Did you say Puton because it’s a futon of Pooh? You made up a new word? How creative!
(待って、今気づいた。プートンってプーさんの布団だから?造語作ったん?クリエイティブやな!)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77