今日は
「右側にあるよ!/左側にあるよ!」
というフレーズを英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
It’s on your right/ left!
(右側/左側にあるよ!)
—————————————————————
保育園の帰り道は
大体にゃんにゃん・わんわん探しが始まります。
帰り道に猫がよくいる道があるのですが
そこを通ったときに
にゃんにゃんいるかな〜
今日もいないかな〜
と言っていたら
まさかの一匹右側にいて
「右側!」
と娘に場所を伝えた時に
使ったフレーズです。
咄嗟に注意喚起したい時は
It’s は省略可能です。
ちなみに道案内の最後でも
… and it’s on your right.
(目的地は右側にあります)
という風によく使います。
<会話例>
〜保育園の帰り道 自転車で帰宅中〜
ママ:Do you think we can see cats today?
(今日はにゃんにゃん見れるかな?)
子供:No. あむあむあむ.
(いや、ニャンニャンはご飯食べてるから見れない)
ママ:Oh. They’re eating now? Oh, I see. That’s why we can’t see them?
(今食事中なの?そうなのかぁ。だから見えないのか)
〜右側に発見〜
ママ:I found one! On your right! Did you find it?
(いた!一匹!右側!見つけた?)
子供:(右側をみるが見つかっていない様子)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳1ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77