英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオ

おうち英語日記Day194: 〜の最中なのはわかるけど、、


Listen Later

今日は「〜の最中なのはわかるけど、、」
というフレーズを英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
I know you’re in the middle of something, but…
(〜の最中なのはわかるけど、、)
—————————————————————
今朝も5:30に起きてきた娘。
起きて早々お絵描きをし始めたのですが
おむつが臭くて
おむつを替えさせてさせてくれと
説得した際に使いました。笑
<会話例>
ママ:What are you drawing? Is that a cat?
(何描いてるの?猫?)
子供:うん。やんやん。
(ニャンニャン)
ママ:Wow. You’re an artist! … You’re smelly. I know you’re in the middle of something, but can I change your diaper?
(すごーい。画家みたいだね!.... 臭いね。お絵描きの最中なのはわかるけど、オムツ替えてもいい?)
子供:NO!
ママ:Come on. You can draw after you change your diaper.
(え〜。おむつ替えたらまた絵描いていいよ)
子供: NO!(逃げる)
ママ:All right smelly girl.
(わかりましたよ臭い子ちゃん。)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳1ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオBy 英会話コーチ 森林あかね