今日は「(信号が)青になったら教えて」
というフレーズを英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Tell me when it turns green.
((信号が)青になったら教えて)
—————————————————————
車の中や自転車に乗っている時の
信号待ちの時に最近よく使っているフレーズです。
日本語では青信号と言いますが
英語ではblueではなくgreenなので
間違えないようにしましょう!
会話例は、信号の説明→教えて
の流れになっています。
娘はこれを数日続けたあとには
ちゃんとgreen!と教えてくれるようになったので
何度も同じ会話をすることをお勧めします^^
<会話例>
ママ:Oh no. The traffic light is red. We have to wait.
(あー。信号赤やん。待たないとだね。)
子供:Red!
(赤!)
ママ:That’ right! Do you know what the colors mean? Red means stop, yellow means slow down and prepare to stop, and green light means “Go!”.
(その通り!色の意味わかる?赤は止まれ、黄色はスピード落として止まる準備をする、緑(青)は進め!)
子供:Go!
ママ:All right. So tell me when it turns green, ok?
(じゃあ、青になったら教えてね)
子供: GREEN!
ママ:Wow!! Yes, it’s green! Let’s go! Thank you dear!
(すごい!そう、青だね!いこう!ありがとう!)
子供:Go go!!
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳1ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77