🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
「褒められ発音 短期集中講座」
無料説明会 予約受付中!
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
2ヶ月で褒められ発音が手に入る講座を
9月・10月で開講します!
LINE登録をしていただくことで
無料説明会の予約ができます!
専用LINEはこちら↓
https://lin.ee/LnEvt44
・
今日は「誰にもらったの?」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Who gave it (them) to you?
(誰にもらったの?)
—————————————————————
昨日の放送で義理の姉が
UFOキャッチャーでとってくれた
アンパンマン、バイキンマン、チーズ
のぬいぐるみのお話をしましたが
昨日じいじとばあばの家に行き
(私は仕事をしてから遅れて行ったのですが)
ついた頃にはもうゲットしていました。
大事そうに3体まとめて持ち歩く娘に
今日のフレーズを使いました。
ちなみに
「誰が買ってくれたの?」と言いたい場合は
Who bought it (them) for you?
Who got it (them) for you?
になります。
boughtが入ると「買った」ものに限定されますが
gotの方が「手配したに近いので
ゲームで「とった」とか「どこかでもらってきた」
とか「買った」以外の意味にも使えます。
<会話例>
ママ:Oh my gosh! It’s アンパンマン and バイキンマン and チーズ!
(えー!アンパンマンとバイキンマンとチーズやん!)
子供:(嬉しそうに3体まとめて抱きしめる)
ママ:Who gave them to you?
(誰がくれたの?)
子供: (恥ずかしそうに義理の姉を指差す)
ママ: She did!? Did you say “thank you”?
(彼女がくれたの?ありがとうって言った?)
子供:(恥ずかしそうに).....テンキュー。
ママ:Good job!
(よくできました!)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳3ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77