英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオ

おうち英語日記Day42:「惜しかったね!」


Listen Later

今日は
子供が何かにチャレンジしようとして
あと一歩及ばなかった際
励ましの一言を言ってあげたい時に使えるフレーズをご紹介します!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Nice try!
(惜しかったね!)
—————————————————————
こんな感じで、複数の文と組み合わせて使うと
よりお子さんを励ましてあげることができます♪
Nice try! That was so close. Do you want to try again?
(惜しかったね!あとほんのちょっとだったね。もう一回やってみる?)
Nice try! You’re doing much better than before.
(惜しかったね!でも前より全然よくなったよね!)
Nice try! I know you can do it!
(惜しかったね!ママはあなたができるってわかってるよ!)
Nice try! Do you want me to help you, or do you want to try again?
(惜しかったね!手伝おうか?それとももう一回自分でやってみる?)
過程を褒めることは
子供の自己肯定感UPに繋がると言われています。
できなかった時も
過去と比べてできたことを伝えてあげたり
すごく惜しかったことを伝えたりして
「自分にできるかも!」って思わせてあげるのが
親の役目ですよね。
音の塊としてこれらのフレーズがポン!って出てくるようになるまで
是非音声をたくさん聞いて真似してみてくださいね♪
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #1歳児ママ #1歳8ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英会話コーチAKANEの 親子で英語力UPを叶えるラジオBy 英会話コーチ 森林あかね